渇水に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「渇水」に投稿された感想・評価

予告見て、きっとこんな映画なんだろうなぁ、と思ったらその通りの映画だった。展開もありきたりなので、ドラマとして「見やすい」けど意外性はない。

水道止められても家にお金を入れず、男のところへ出かけて…

>>続きを読む
sitaoka✅

sitaoka✅の感想・評価

2.8
料金滞納だったり、ネグレクトだったりいくらでもある話なんだろうなぁ。重く辛い話の中で姉妹2人が可愛らしく数少ない救いだが、、、
jeanoak

jeanoakの感想・評価

3.0

当たり前ではあるが、、こうして水にフォーカスした作品を観ると、水のありがたみがよく分かる。

親がいなくなった子どもは環境を考えるとゾッとするが、こういった作品は子役力が作品全体の雰囲気を決定づける…

>>続きを読む
ちゃ

ちゃの感想・評価

3.0
水道局で働いてる人って大変なんだね。
ほんとあの子たちの母親が最低すぎて
けどみんなそれぞれの事情があるしね

思い切り何かを残したい作品ではないから別にいいんじゃないかな
水道局で勤める人の視点で見るネグレクトの実態と自分にはなにもできないこと、家族と自分みたいな感じ

わたしは頭悪いので映画見たら何かわか…

>>続きを読む
ミロ

ミロの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

どの映画でもそうだが、親に育児放棄された子供たちのシーンを見るのは心が痛む🥹
今回の、姉妹の今後の幸せを願う✨


「水はただじゃない!」
こういう話は少しでもこの話に出てくるような環境下に置かれた人じゃないと伝わり難いのでもう少し分かりやすく描いたほうがいいかもね
水道代を滞納している人への給水停止を仕事とする生田斗真。ある日ネグレクトにあってる姉妹と出会う。1990年発売の小説が30年越しに映画化
A

Aの感想・評価

3.0

終盤残り30分、公園に辿り着くまでは4.3点くらい その後は1.7点 つまり3.0点
主演とその嫁役は普通、子供に親に同僚は良い演技
私は貧困ではなく怠慢が原因だが、水を止められてミネラルウォーター…

>>続きを読む
お水についての話
あまり前の生活は全てお金が必要で
払えない環境の方の苦しい状況を垣間見える映画でした。

ただ、子供が犠牲になるシーンは
本当に辛いなと心が苦しくなりました。

あなたにおすすめの記事