何かに夢中になれるって素敵なことやね。
鬱屈した日常を送る中でも共通の趣味を語り合えるって本当に気持ちが晴れやかになる。サイン会のシーンでは思わず涙がこぼれ落ちた。
一つのきっかけでつながりができる…
目についてふらっと観始めた作品。とっても良かった、心がほっこり。好きなものを好きと言うことって本当に難しいよね、目標に向かって真っ直ぐに努力するのもなかなか出来ることじゃないよね、と自分の思春期を思…
>>続きを読む「今日は完璧な一日でした」
2025年、51作品目「メタモルフォーゼの縁側」です。
2022年公開。
監督は狩山俊輔。
脚本は岡田惠和。
原作は鶴谷香央理。
■あらすじ
うらら、17歳。
毎晩こ…
漫画の雰囲気そのままにのほほーんとゆったり流れる空気に癒される
何歳からでも夢中になれることがあるのはいいことだなあ
1.0-2.0 観るに値しない、時間の無駄
2.1-3.0 マイナスの感情が残…
絶対老婦人は最後に亡くなるパターン、とか勝手に思って今まで見なかったけど、見終わったら違っていてホッとした。
雪さんが若い頃、漫画が好きすぎて貸し本を借りパクしたり、憧れの漫画家にファンレター書きた…
©2022「メタモルフォーゼの縁側」製作委員会