特殊メイクや特種造形、演出のアイデアが豊富で楽しかった。現実から夢へと連続的に移行する(夢と現実の境界線がない)のも、悪夢のもつリアリティを表現するのに的確だと思う。
おもちゃ箱みたいな映画で楽しか…
夏はとにかく一本はホラー行っときたい‼︎👻
謎にホラー映画が観たくなり、そう言えばまだ観てなかったこちらをチョイス。
何気にジョニー・デップのデビュー作&ストレンジャーシングスのダファー兄弟が…
再鑑賞。
子供の頃に観たきりでしたが、さすがのウェス・クレイヴンという仕上がり。
夢の中で襲われるという斬新な設定、ジェイソンに並ぶ80年代のホラーアイコン「フレディ」。時代を感じる映像で、なんでも…
見たことあると思うけど全然内容覚えてないから初鑑賞みたいなもの。
若い頃のジョニー・デップが見れた。
ナンシー母が昔焼き殺した殺人鬼が夢の中に現れて子供とその友人らを殺すという話だったのか。
怖さを…
存在は知ってたけど、顔が怖くて
ずっと見るの避けてた
大人になってやっと見れたけど
全然怖くないし楽しめた
夢の中で襲われるって最悪すぎるし、
グレン1番つらくない?
殺され方もテキトーというか、、…
フレディくんは夢に出てきて、夢の中で殺されそうになったら現実でも踠き苦しみ死ぬ。友人恋人どんどん殺されるのに、周りは信じてくれないという安定の展開。こんな血ドバドバ出るんだーとか、これどうやって撮影…
>>続きを読む1、2、フレディがやってくる
3、4、ドアに鍵をかけて
5、6、十字架を握りしめ
7、8、夜じゅう起きていよう
9、10、もう二度と眠らない
眠らないのは無理だよね
7日間寝てないって言ってた
フレ…
タイトルは頭に刷り込まれているのに観たことがなかったものをやっと。1984年公開作、アナログに工夫して撮られた映像がかわいいなぁという見方にはなってしまうけど楽しかった。沈み込む階段とかは正に悪夢の…
>>続きを読む