GHOSTBOOK おばけずかんに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「GHOSTBOOK おばけずかん」に投稿された感想・評価

子どもたちの初々しさとガッキーで超可愛い映画だった
おばけの設定が気になったけど、最後の神木くんのセリフで回収してくれてたし、児童書が原作とのことで理解した。
VFXがすごい。学校のシーンは劇場で観…

>>続きを読む
サカナ

サカナの感想・評価

2.5
子と鑑賞。
妖怪じゃなくておばけなの?
後半は釘付けで観てる子の表情に気持ちがいってしまった。
灰音

灰音の感想・評価

2.5

少年探偵団的な
ちょっぴり生意気な子どもたちと
ガッキー先生の冒険。

原作が児童書なのかな?
おばけはそんなに怖くない。
どちらかと言えば、妖怪?
鬼太郎のほうがまだ怖い。

少し切なさと、各々の…

>>続きを読む
りさ

りさの感想・評価

2.8
初めて結衣ちゃんの舞台挨拶に行った日!
思い出深い!
内容は興味なかったーーー
けいす

けいすの感想・評価

3.0
新幹線で移動中に観たけど、サクッと観れて楽しかった。VFXの部分はやはり大画面で観るべきだったな。
tearra58

tearra58の感想・評価

3.0

《ゴーストブックおばけずかん》観始めたらいきなりジュブナイルの主人公鈴木杏と遠藤雄弥が両親役で出てきてびっくりした。家の中にテトラも!山崎貴監督やプロデューサーの阿部さんがジュブナイルの大人シーンを…

>>続きを読む
映画館で観たが子供向けの作品だと思った
ガッキーがかわいいのでそこは良い
またこの映画の主題歌は、ガッキーの旦那の星野源なので夫婦作品だと思ってニヤニヤした
Ryoko

Ryokoの感想・評価

2.5

子どもと一緒に鑑賞。いろいろな意味でガッキーの存在助けられているなと。私には時間が経つのが長く感じました。
妖怪のシーンは昔の子ども向けお化け映画のような懐かしさ。まったく怖くないので子どもと一緒に…

>>続きを読む
ア

アの感想・評価

3.0

新垣結衣さん目当てで見た。後半にかけて面白くなる。どちらかというと子供向けな作品だった。新垣結衣さんらしさ溢れる台詞が多く、とても可愛らしかった。私はそれをメインで楽しむような感じだった。こういった…

>>続きを読む

“この作品”と言うよりも山崎貴監督作品との事での選択した作品でした。

山崎監督の作品は気に入っている作品が多く“永遠のゼロ”からこの作品のようなジャンルまで幅の広さを感じます。

『三丁目の夕日』…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事