GHOSTBOOK おばけずかんに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『GHOSTBOOK おばけずかん』に投稿された感想・評価

2.0

99.3009

学校の怪談や妖怪大戦争といった怪談/妖怪ものの現代版といった趣。90年代、少年だった私にとってはこの手の映画は学校の怪談であり、令和少年には本作が刺さって欲しいものだ。神木隆之介を…

>>続きを読む
riekon
2.0

日曜日の午前中に合うかな?
と選んでみました😊
子供たち4人と先生が
おばけたちを相手に👻
試練に挑みます📖
もうちょっと緊張感があった方が
よかったかな😅
Tシャツ…😆
おばけの数減らして
90分…

>>続きを読む

令和版「学校の怪談」と
言われるジュブナイルファンタジー。

少年少女がおばけの世界に迷い込み
あらゆる試練に立ち向かうという。

まるでゲームのような雰囲気と
キャラデザだから
おばけ感は皆無。

>>続きを読む
ちの
1.8
子ども向けファンタジー

大人が観ても面白くないと思う。
VFXの技術は相変わらずすごい。

記憶無くなったのに、教師になるという志を忘れてないのが矛盾。
ガッキー先生を困らせないようにガッキども^_^(子供たちもかわええ)

百目かわいくないモン^_^ちいかわのオデにちょっと似ててよかった。
1.5

【BAKABON おもねってすっからかん】

これも渡航中、行きの機内で見た。

私は『ゴジラ-1.0』の幼稚さに呆れてしまい、-100くらいの後味だったので、本作は、まったく面白くはなかったが、プ…

>>続きを読む
mura
2.0

ガッキー可愛い

お化け図鑑、周りゴージャスなくせに
ページ数少なすぎ!!!!

子供達だけでなく先生も巻き込まれるのが
いわゆる90年代にあった学校の怪談シリーズを彷彿とさせるような図式。

新垣結衣が担任なのめっちゃ良いな。
新垣結衣はギリギリ昭和世代なんだよな。

お化け図…

>>続きを読む
期待の映画も
新垣さんの可愛さ以外
映画としては非常に残念
子役の演技のクオリティ
の超絶低さに
やっちまった感凄いな

VFXがすごい。
日中の明るいシーンに馴染むように衣装の色味や実物のセットを組み合わせて違和感を消すセンスと技が凄すぎる。
図鑑坊が可愛い。
でも図鑑と名乗るにはページ数とこなす作業が少な過ぎ。
な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事