ロスバンドに投稿された感想・評価 - 47ページ目

『ロスバンド』に投稿された感想・評価

ほんわかあたたかいロードムービー。子供たちがキラキラ輝いている。お約束の展開も、最後のLIVEシーンは胸が熱くなる。子供にもオススメの作品。
sam

samの感想・評価

-
登場人物基本ヤバい奴
中でもアクセルて奴が笑えないヤバさしてて1番怖い。


音楽映画としてもロードムービーとしてもベタベタのベタなんだけどこういうの求めてたっていう感じだし
やっぱり音楽って最高って思わせてくれる


ティルダが可愛いデフォルメ最高
マッティンかっけえええ…

>>続きを読む
hiccorico

hiccoricoの感想・評価

4.8

耳に新鮮なノルウェー語、独特の光や色、ストーリーもちょっと隙のある、追い詰めすぎない感じも心地よく。

チャーミングな4人のほのぼのロードムービー。

感動!とかそういうんじゃなくても、いい映画って…

>>続きを読む
【記録】
ベタな展開でそんな風になるかね?って思ったけど良かった〜

小学生とか中学生とかの親戚にすすめたい映画
THIS IS AN OHDOU

いちゃもんつけんのはセンスないってことで。

“若気の至り”上等じゃねぇかムービー。

上映時間めっちゃ丁度ええけど、もうちょい掘り下げてもええぞ←いちゃもん

ロードムービーとしては、ストーリーはベタなんだけど、ノルウェーが舞台ということに新鮮味があって、ノルウェーの森林の情景とか、澄んだ空気の雰囲気が伝わってくるような気がした。ノルウェー語の不思議な響き…

>>続きを読む
ほのぼのロードムービー。何も考えずに観れて、ところどころジーンとした。美しい北欧の自然も魅力的で、ノルウェーに行きたくなりました。トロムソでオーロラ見てぇ。

ノルウェーの音楽ロードムービー。
非常にシンプルで後味も軽いため、気軽に観られるのは魅力。ただこの役者さん、登場人物たちの魅力があればもっと面白く出来たのではと思ってしまう。特にチェロ少女!(素晴ら…

>>続きを読む
sonozy

sonozyの感想・評価

4.0

ドラムを始めたきっかけとなった憧れのドラマーとの写真を大切にしているグリム(ドラム)と、歯列矯正中のアクセル(ギター&ボーカル)。
二人のバンド「ロスバンド・イタモーレ(Los Bando Immo…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事