一年前に見たドキュメンタリー『ぼけますから、よろしくお願いします。』の4年後の続編。
昨年の劇場公開時には見逃してしまい、ようやく配信で鑑賞。
前作は、87歳で認知症を発症した母親と、95歳にして初…
凄まじい愛の話
誰にでも起こりうる事を愛の力で乗り越えていく。実体験からこうは出来なかったなれなかった自分と重ねて、強さに優しさに愛に、抱き止められました。
人生の中であと何回両親と会話できるのか、…
「長い事世話になったなありがとう。感謝してるで。ええ女房もろたと思っとります」涙がでた。美しい。そう思えた人と過ごせたなんて本当に素晴らしい
ずっと寄り添ってきた両親。100歳になる父は母の手をず…
登場人物みんなの放つ広島訛の言葉一個一個がチャーミングで心がこもっていて会話を聴いているだけで満たされた気持ちになった。
お母さんが帰ってきてもいいように筋トレに励むお父さん素敵だった。
お母さん…
電車の中で号泣してしまい向かいのおじさんから怪訝な目で見られましたとさ。
「おかえりお母さん」という言葉を見て、観るまではとても嫌な予感がしていた。
だが、記憶がなくなっていき、言葉も話せなくなっ…
「ぼけますから、よろしくお願いします。~おかえりお母さん~」製作委員会