ポストエヴァ作品として見る。
作者やファンがいて作品がある(劇中に世界の創造主が出てきたり、劇中劇が出てくる)、そしてそれらの関係が「良好」で、作品を作ってくれてありがとう(世界に産んでくれてありが…
のっけからそこそこ作画崩壊していて、静止画で台詞だけ長々と話してたりしてるから、こんな低クオリティなら映画化しなければ良かったのにと思った。ダイナゼノンを見ていなくても全く問題なくストーリーにはつい…
>>続きを読む申し訳ないけど、ガチで退屈な二時間だった。
ファンサの連発。
緩急の"急"しかなかった印象。
勢いだけで保たせようとするトリガーの悪い癖が全開。
→TVシリーズはスピード調整が絶妙で好きでしたが
…
総集編とグリユニが別もんやということに見はじめてから気づいた
やっぱりキャラはダイナゼノン組のほうが好きやなーと思った
日常パートはかなりよかったと思うけどバトルパートが盛り上がり重視というか盛り上…
このレビューはネタバレを含みます
新条アカネの再登場が気に食わないので1点です。俺は新条アカネを意味わからんくらい愛してるからこそ残念に感じている。インタビューによると雨宮監督は出したくなかったらしいし、姫とガウマの絡みも無い方がい…
>>続きを読む「劇場版グリッドマンユニバース」製作委員会