サバカン SABAKANの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『サバカン SABAKAN』に投稿された感想・評価

つよ
4.0
子供の頃の夏休みの冒険話。
少年の友情もの。
草彅剛の声も良かった。最後のシーンも好き。


エモい‼︎ (← 使ってみた)
笑って泣いた。 これは観て良かった〜
懐かしくて微笑ましくて、長崎の人が温かくて、なんかとても沁みる映画だった。
舞台は1986年長崎。  二人の少年の、ひと夏の冒…

>>続きを読む
4.2

売れない物書きの久田は、サバ缶を見てふと小学生時代の友人を思い出す。昭和末期、長崎での一夏の思い出。

和製スタンド・バイ・ミー+α!郷愁こみ上げる良作!!

序盤の現代編(特に喫茶店のシーン)やヤ…

>>続きを読む
3.8

結構あったかくて良い映画だった。
誰にでも忘れられない夏休みってある気がする。

友達との思い出、ふるさとの空や山、海。家族の食卓。

大人になると余計恋しい。少年たちの生き生きとした躍動感や冒険心…

>>続きを読む

こういう作品大好き!
大人も子どももいいよね。

がきんちょ達の冒険とか友情とか、その年だからこその感じ方とかめっちゃ好きなんだよなあ。
あと何十年も会ってないのに友達だと言い切れるのすごくいいな。…

>>続きを読む
月イチネイル施術中に。

夏もそろそろ終わりそうだし…ということでこちらをチョイス。
かーちゃんの強い家はいいね。
みかん農家のおっちゃん、いい味出してる。
Hiro
3.3
子どもたちを取り巻く大人が良い味出してる。
みかん農家のおっちゃんの懐の広さよ、、。
普段はどうしようもない親父もいざという時は子どもを包み込む優しさにグッときた。
4.0
あまずっぱい

個人的には内田さんが良かった🎵
3.9

お母さんが強い家って何だかんだ円満だよね。
昭和の終わり。田舎の夏休みの空気感。エモい。
同じ九州人として子供時代の夏休みを思い出して切なくなった。
竹原ピストル父さんが、早朝に黙って出ていこうとし…

>>続きを読む
4.2

エンドロール後までしっかり観てほしい作品です。じんわりあたたかい気持ちになれるし、泣けました。草彅剛さんの自然体な演技はいつも通り素晴らしかったですし、尾野真千子さんと竹原ピストルさんの夫婦のかけ合…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事