1980年代の長崎を舞台に、2人の少年が繰り広げる冒険と、それぞれの家族との愛情に満ちた日々を描いた話🎞️
誰もが持つ子供時代の夏休みのお話。
景色きれいで、描かれてる人々皆生き生きしてて気持ち良…
序盤は昭和感溢れる子供目線の平凡な夏休みが描かれてて懐かしさはありつつちょっと退屈かもなーと、その感じが最後まで続くのを覚悟したが、中盤〜終盤の展開にものすごく引き込まれてラストは泣いてしまった。友…
>>続きを読む
少年たちの「忘れられない夏」を描いた人情喜劇。
子ども時代のかけがえのない瞬間瞬間が映し出されていました。
昭和の空気感、田舎町ならではの温かさ、ダサさが混じった景色が、郷愁を呼び覚まします。…
青春の、少し前の、せいしゅん
実家のそばには昔から桜並木道があって、桜の匂いを嗅ぐたび、子供の頃を思い出すんです。ちょっとした贅沢。
サバカンっていうありふれた物をを見るたびに、楽しかったあの…
まさにドンピシャな世代で、田舎で育った私には、映る景色がノスタルジックでたまらなかった。男子たち、キン消し集めてたな。あんなの集めて何が楽しいの?って見ていたけど、彼らには宝物なんだろうな。
この…
尺の長さが良い。丁度いい。良い映画を観たという満足感。小学生時代に戻りたくなった。あの破天荒で何も怖いものがなかった時代。夏の暑さと冒険の光。日本の夏の良さが滲み出ている作品だった。久田と竹本の絆に…
>>続きを読む思いがけずとても素敵な作品に出会ってしまった。少年の頃の気持ちやノスタルジーに浸るのにうってつけの良作。96分とコンパクトなのも👍
完全に同世代作品で当時を描いた映像がとても懐かしくもうそれだけで…
青い空、青い海‥ただ一緒にいて楽しかっただけなのにね。ともだちって確認しなきゃいけない事じゃないんだけど、時にはそれも必要かもね(笑)学生時代に似たようなことがあって、懐かしさとそうじゃないのになっ…
>>続きを読む©2022「SABAKAN」Film Partners