テオレマ 4Kスキャン版に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『テオレマ 4Kスキャン版』に投稿された感想・評価

鈴木清順の映画を観ている様だった。
ha

haの感想・評価

3.2
記録
な

なの感想・評価

3.8

実は初パゾリーニ。
初見は寝てしまったけど、今回は最後まで寝落ちせずに観れたし、面白かった。

役者さん皆いい顔してて、セリフでなく「顔」で何かを語りかけているような。特に、お手伝いのオバさんの顔が…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.0
Tears For DolphyはBrown Bunnyのだったけどこちらが先だったのね。
naaa

naaaの感想・評価

3.3
2024#49
あー

あーの感想・評価

-

超絶イケメンで魅力的なわけではなくて原因不明の魅力がブルジョア一家の精神的ブレーキを破壊する感じがオム・ファタールとして斬新
この時代のイタリア映画は題材とかフィルムの質が原因で生まれる「退廃的で空…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

-
なんもわからんかった
女中は群を抜いて様子が変だった

『Saltburn』はこれから派生してるのか
あれやっぱ面白かったなー
他にも寄生崩壊系の作品があるなら観てみたい
tksk

tkskの感想・評価

4.0
この役者、演技と表情が上手すぎる。
セリフがめっちゃポエムなんだよな。
こつぶ

こつぶの感想・評価

3.9

2024年18本目.

彼は元の生活に
あのやさしい行為はもう期待できない
思いがけず来てくれた愛する人はもう戻らない.

崇拝の対象を失ったとき
自分の脆さに耐えられるのか。

たまたまそれが青…

>>続きを読む

ある不可思議な青年が裕福な一家と暮らし始め、彼と出会ったことにより崩壊する一家を描いていくミステリー映画
セリフは極力少なめでテレンス・マリックのような画作りに圧倒させられる
青年がいなくなり狂って…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事