ファンタジー色よりもロードムービー色のが強め。
九州宮崎で暮らす17歳の岩戸鈴芽(すずめ)は、扉を探しているという旅の青年・宗像草太と出会う。彼の後を追って山中の廃墟にたどり着いたすずめは、そこだ…
最近の新海誠作品は疑ってかかっている。
評判は良くても本当は面白くないんじゃない? そんなことを思って、今回も評判を見てから、観に行くかどうか決めた。今作は評判がかなり良かったので、恐る恐る観に行く…
日本人の古来の世界観を震災という非常にデリケートなテーマに落とし込み、東日本大震災と津波で起こった悲劇が、日本国民全員の共有する「記憶」であることを再認識させてくれた映画だった。
新海誠監督の人柄…
ごめん!商業の匂いが苦手。
そもそも311の映画って知らずにみたら
PTSD持ってる人には少なからず衝撃受ける人いるんやない?
やらしいなぁって思ったのが
311を出してきた時点で否定はさせない…
#ダイジン #ダイジンといっしょ
芹澤くんの赤いオープンカーが田んぼ?に突っ込んだ時に何故か直感的に「あ、直った」と口に出してしまい、その3秒後に実際に直り、更に2秒後に神木隆之介君の台詞…
「すずめの戸締まり」製作委員会