すずめの戸締まりに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 90ページ目

「すずめの戸締まり」に投稿された感想・評価

ST

STの感想・評価

1.5

映画館を出る時に説明が少ないと言ってる人が
いたけど、逆だろ

思っている感情をセリフに出して全て語るな馬鹿、どう思わせたいかを、絵で語れ

セリフがないと理解できない視聴者が多いからだと思うけど、…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

新海誠、最高傑作なんですって

「君の名は」「天気の子」どちらもまあまあ面白かったし、これもまあそれなりに面白いだろうと思ってたけど・・・

終始なんだコイツらって引き気味になった。
「天気の子」も…

>>続きを読む
714

714の感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

今世紀最大の大問題作。
これから先もぶっちぎりワースト1の映画確定。
スコア1も付けたくないけど全体評価下げたいからつけた。

新海誠を心底軽蔑する。
この企画を考えた全ての製作陣を軽蔑する。

怒…

>>続きを読む

THX鑑賞、前2作も合わずだが今回が3作中いちばん響かず、この監督らしさが薄く「あの大家」への意識など一般受け狙い感が目立った、でもやっぱり肝となる設定要素や人物の取り方、背景の作りは3作とも同じで…

>>続きを読む
熊殺し

熊殺しの感想・評価

1.7

このレビューはネタバレを含みます

ドラマもキャラクターの心情も描けていない。
映像は良く言えば安定、悪く言えば過去に見たものの焼き直しに見える。
ルージュの伝言の使用やハッシュタグ耳すまの演出などに見られるジブリへのオマージュも、内…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

うーん、、新海監督のスケールを考えれば、、、もはや罪。

震災への映画にするなら安い外見だけを好きになって命をかけれるとかそんな恋愛要素要らないのでは??

絵が綺麗なのはわかるけど、、その絵の一つ…

>>続きを読む
け

けの感想・評価

1.1
千と千尋の東京ゴッドファーザーズ 蛇足と恥辱を添えて

って感じでしたね。

震災という「出来事」をいたずらに「物語」にするな。新海さんには、それは無理だ。アングラでやってくれ。

プロモーションの仕方合ってますか?

新海誠さんは「3.11を風化させたくない」という思いがあるとインタビュー記事で読みました。

が、それを踏まえても、どの映画館も「バズ必至!みんな乗り遅れるな!…

>>続きを読む
ざしき

ざしきの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

これが集大成と呼ばれて本当に良いのか、新海誠。

新海誠作品というよりも、新海誠のネームバリューに乗っかった日本再興物語のような別の何かを感じた。

前の2部作は完全ファンタジーだったのに、急に現実…

>>続きを読む
tasuku

tasukuの感想・評価

2.0

すずめの戸締まり

良くも悪くも小説と同じ感想
絵も小説から連想されるイメージと
ほぼ完全に重なり、言葉による
表現力の高さを感じた。

僕の思う主題は

「非合理から出でる闇の力、またその力を源泉…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事