すずめの戸締まりに投稿された感想・評価 - 3117ページ目

『すずめの戸締まり』に投稿された感想・評価

AK

AKの感想・評価

4.1

好みとしては、君の名は。>すずめの戸締まり>言の葉の庭>....的な位置付けでした。(あくまで自分の。笑)
ロードムービーな流れで行く先行く先の心温まる展開が良かったです。
俳優陣が声優いっぱいされ…

>>続きを読む

#君の名は #天気の子 を経て辿り着いた新海誠監督の新境地。
圧倒的映像美は言わずもがな、ボーイミーツガールでロードムービーで日本人が考えさせられる題材なのがニクい。
そして松村北斗…改め椅子村北斗…

>>続きを読む

相変わらず映像は綺麗だったしヒロインちゃんと可愛いしメイン声優も本職じゃないにしては頑張ってたし、良いところは良かった。
前二作は先の読めない意外な展開にワクワクさせられたけど、今作にはそれが無かっ…

>>続きを読む

前作・前々作と比べると相対評価は下がるけど全然面白かった。序盤から中盤にかけての展開はおおよそ貶すところが見当たらない。エンタメ超大作のお手本では? 中盤以降は赤い中古のオープンカーを駆り懐メロを熱…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

序盤はそこまでかなぁーと思っていたのだが後半の畳み掛けが素晴らしかった。特に,すずめがドアを開け、そうたを救い出すところからフリとなっていた序盤のシーンがオチになりすごく面白かった。また、ラストの子…

>>続きを読む
Adachi

Adachiの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

個人的に新海作品は、物語の軸は恋愛にして、それ以外のテーマだったりファンタジー要素は味付け程度にするのが、いい塩梅だなーと思っていたので、今回はあまり刺さらなかった。
共感できるキャラが芹沢くんぐら…

>>続きを読む

予告編でジプリ映画みたいだと思って心配してました、
しかし新海監督は見事ジプリのアップデート作品を完成させましたね、リアルとファンタジーの境目を見事描いています。
最初はイケメンってだけで追いかける…

>>続きを読む
爽龍

爽龍の感想・評価

4.3

2022年122作目

新海誠監督の持ち味が最大限に発揮できていた傑作だった。

まず、旅ものとしての出来がすごくいい。
ストーリー上、日本各地を横断して行く中で、一期一会の人との触れ合いと、美しい…

>>続きを読む

好みではないけど、メッセージ性の強い良い映画だった!
ロードムービーを観せられている時は、「何を観てるんだろう、、、?」という気持ちで若干中だるみ感があったけど、
思い返すと深いメッセージが込められ…

>>続きを読む

プロモーションの仕方合ってますか?

新海誠さんは「3.11を風化させたくない」という思いがあるとインタビュー記事で読みました。

が、それを踏まえても、どの映画館も「バズ必至!みんな乗り遅れるな!…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事