すずめの戸締まりの作品情報・感想・評価・動画配信

すずめの戸締まり2022年製作の映画)

上映日:2022年11月11日

製作国:

上映時間:121分

ジャンル:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 美しい映像と素敵なセリフが印象的
  • ファンタジーと現実が融合されたメッセージ性のある作品
  • ダイジンの愛されたかった気持ちが切なく描かれている
  • 前半はコミカルな感じで、後半に急加速する展開が面白い
  • 芹澤君のキャラクターが魅力的で、タイトル出るまでのシークエンスが印象に残る
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『すずめの戸締まり』に投稿された感想・評価

KiKi
4.0
新海監督特有の光の使い方 時空空間 日本の風景 とても好き
アニメーションとしても映像が綺麗

扉の意義、被災者の気持ちが随所に
盛り込まれていて
涙腺崩壊でしんどい
予備知識無しで観に行ったんだけど震災に対するメッセージが心に刺さった。
ただ新海誠監督の作品をあんまり観たことないせいもあったのか、世界観に入って行けなくって私はあまり好きじゃないかも。
このレビューはネタバレを含みます

閉じ師という存在が古来より災いを鎮めていたという設定。
超常現象が一人の、二人の手に握られる。いわゆるセカイ系。

すずめの主題歌「すずめ」を歌った十明の声が印象的で良かった。
純粋に劇中歌という感…

>>続きを読む
3.0

全く内容を知らず、鑑賞!!
この映画は見終わってからの
考察時間が最も楽しい!

見終わった瞬間から、
考察を調べる調べる調べまくる!
そして、こんな意味があったんだ、、
凄っ🤯ってなる。

開始5…

>>続きを読む
える
3.6

#映画 #eiga #movie #シネマ #映画好きと繋がりたい

新海誠監督だからできたかな、あの出来事をアニメで描くこと。
非常に真摯に向き合って咀嚼して、彼ならではの美しい表現で、わたした…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

草太がイケメンだったから以外に惚れる要素がないけど、10代の女子なんてそのくらいミーハーで良いのかもなと思いつつ、
そんな相手のために死んでもいいってなるのはちょっと過剰すぎる気がする。
わざわざ恋…

>>続きを読む
3.8
先行公開が当たって当時の好きな子を誘って一緒に行ったのを思い出した。

その後振られた。
4.2

1回目観た時はあんまやったけど2回目は結構良かった。ただかなりファンタジー寄りな感じになってて君の名はとか天気の子よりはハマらんかった。あと挿入歌がないのもちょっと寂しかったかなー。新海誠の挿入歌が…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます
地震という想像以上に重いテーマに衝撃を受けた。被災していたら鑑賞できないと思う。
松村北斗さんの声の演技がとても上手いと感じた。

あなたにおすすめの記事