夏へのトンネル、さよならの出口に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 28ページ目

「夏へのトンネル、さよならの出口」に投稿された感想・評価

夏の暑い季節とは裏腹に
どこか雨の似合うクールな高校生☔️🌻

過去に生き続ける男の子と
未来の可能性に賭ける女の子
心情も背景も丁寧に描かれていて
ガラケーでのやりとりも懐かしいな、なんて思ったり…

>>続きを読む
鉄人

鉄人の感想・評価

5.0
ストーリー、映像、音楽、全部良い!
夏の終わりにぴったりな作品!
時間の流れを感じる、あの頃が懐かしくなる。

このレビューはネタバレを含みます

CLAP制作の映画ということで期待していました。
実際今作もかなり完成度の高い映画になっていたと思います。
特に音響へのこだわりが感じられ、リアルな環境音が映画のリアリティを高めていて没入感がありま…

>>続きを読む
ナ

ナの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

今まで観たボーイミーツガールの中でも指折りに好き。ガラケーの操作の感触の描写が最高に良くてガラケー使ってた頃を思い出した。また触りたいな。

富貴晴美さんの曲が聞きたくて試写会に応募したのもあって劇…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

塔野くんと花城さんの何とも言えない距離感が好き。あと塔野君に向日葵を一輪渡された時、一瞬で察して顔を赤らめた花城さんがとても良かった…こういう甘酸っぱい青春ものは大好物です。

Filmarksの試写会で鑑賞。
予告編を見ずに鑑賞したので、物語のキーワードとして、時間が絡むことが意外だった。
画のタッチと青春ものということで、既視感がある作品になるかと思ったが、新海誠作品、…

>>続きを読む
試写会で鑑賞しました。それぞれの悩みを抱えた高校生が、不思議な体験を通して見つける大切な物。繊細な背景と共にとても楽しむことが出来ました。

時をテーマとした純粋なラブストーリーの作品でした。視線を少し逸らした表情がとても神秘的であり、また絶妙な光の傾き加減を醸し出す表現も見られ、レタッチの素晴らしさを体感できるアニメです。大スクリーンに…

>>続きを読む

試写会にて鑑賞。

八目迷さんの小説「夏へのトンネル、さよならの出口」をアニメ映画化。

欲しいものが手に入ると噂の「ウラシマトンネル」。欲しいものは手に入るかもしれないけど代償も払わなければならな…

>>続きを読む

ある「代償」の代わりに欲しいものが手に入るトンネルをめぐるSF(すこし・ふしぎ寄り)恋愛アニメ映画。「共同戦線」の過程にワクワクして、スクリーン映えする画もあり、「ファンタジーだからこそ描ける現実に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事