生きる LIVINGに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『生きる LIVING』に投稿された感想・評価

4.5
漠然と生きていた日々
死を意識する事によるエネルギー
何のために生きているのか
今日から自らに問いていきたい
藍里
4.9
むっちゃ泣いた
単調な日常に心が麻痺したときに、また観よう。

ビル・ナイが魅力的すぎ。はにかむ笑い方に相当くらった。
原作は黒澤明らしい。そっちはまだ観ていないのでいつか観る。
内容的にエリオットの『荒地』の一節を思い出すためロンドンでのリメイクは功を奏してい…

>>続きを読む
くん
4.5

このレビューはネタバレを含みます

幸せなんて人それぞれなんだけど、自分は他人からの評価は幸せに直結するものではないと思ってる。

人を愛し、人に愛されること。
自分に誇りを持てる人生を送ること。

そんな最期だったからこそ、自分は主…

>>続きを読む
ぽぽ
4.2
映し出されたのは彼の人生のほんの一部、亡くなる前のほんの一部だったけれど、確かに彼の人生で、確かに彼の魂で、確かに彼の生き方で。

映像はおしゃれで、落ち着いた雰囲気。雰囲気も好き。
一年ほど前に視聴。

まじでこの映画いい。何か展開に起伏があるわけでもないが、だからこそ彼の些細な行動に夢中になるし、いつの間にか物語の世界に入り込んでいた
むっっっっちゃくちゃよかった
泣いた
背景音楽めちゃくちゃいい
画角とかもライティングも全部すき
表情とか間とかも天才

このレビューはネタバレを含みます

まさしくMr.ゾンビになってしまっている私にはこの内容は刺さった。

私は弱い人間なので、物事に対して情熱を絶えず持ち続けることはできない。しかし、そのような中でも、自分の中でどのように生きがいを見…

>>続きを読む
武藤
4.1
どうして人は死を意識しないと変われないのか
ゾンビというあだ名の役所の課長の最後の挑戦
いいね
hamoko
4.5

イギリスロンドンの公務員 ウィリアムズ。
役所で市民課の課長を務める彼は堅物の紳士と部下に陰で煙たがられながら、家と職場を往復する毎日を送っていた。
ある日病院へ行くと、検査結果として医者に「余命半…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事