よかったー。原作は未視聴。
音が耳に心地よい。シンプルに丁寧に作られた印象。
派手な画もなく過剰な音楽もなく、それが緊張感も落ち着きも生み出している。
ウィリアムズが心を決めた時の小さな語りがよ…
このレビューはネタバレを含みます
時代設定から主人公の背景、画質にいたるまで、
1952年の黒澤明作品『生きる』を元にイギリスを舞台に移して再現した作品。
50年代の戦後まもなくのイギリス紳士と昔の実直な日本人の親和性に驚く。
展開…
主人公は子どもの頃の夢を叶えている。映画が好きなんだから実はそもそもゾンビなんかじゃなかったでしょって思うよ私は。でも若い人との対比でゾンビってことにして奮い立たせたんだろうな。それを選んでる時点で…
>>続きを読む LIVING
🎩 ♟️
🧓🏻 🪘
🚌🔲
視聴2回目
黒澤明『生きる』に続けて。
こうして見比べるとなかなか面白い。
こちらはかなり見易く短くまとめてあるなと思った。映像が…
観たいと思っていたが鑑賞できずにいた本作をようやく鑑賞。
黒澤監督の『生きる』にリスペクトを深くした良作だった。
せっかく授かった人生を全うする(生きる)というのはどういうことなのか、それは事の大…
(C)Number 9 Films Living Limited