生きる LIVINGの作品情報・感想・評価・動画配信

生きる LIVING2022年製作の映画)

Living

上映日:2023年03月31日

製作国:

上映時間:102分

ジャンル:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 人生の意味を考えさせられる
  • ビル・ナイの演技が素晴らしい
  • 心温まるシーンや寂しさを感じるシーンがある
  • 生きることの大切さが描かれている
  • イギリスを舞台にした美しい映像と音楽が印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『生きる LIVING』に投稿された感想・評価

黒澤明監督「生きる」イギリス版リメイク。オリジナルで志村喬が演じた役をビル・ナイが好演。制作に黒澤プロダクションが関わっており、脚本はカズオ・イシグロが担当。監督は南アフリカに住んでるらしい。日本で…

>>続きを読む
何か大事件が起こるわけではないが、すごく悲しい話に感じた
Kengo
4.7

ビル・ナイが最高。彼が微笑むだけで泣いてしまう。

おそらく僕はまだ今まで生きてきた人生より、これから生きる時間のほうが長いけれど、今後の人生で間違いなく何度も思い出す作品になると思う。

これから…

>>続きを読む
macha
-
ウィリアムのこと抱きしめてあげたくなった

私もゾンビかもしれないから一日一日を大切に生きよう

同じ環境、変わらない人間関係。そんなところから、とあることで主人公のおじさんが『生きる』事を見つめることで話しが進展していく話しです。
僕は、この映画を将来できる子供が大人になったら見せてあげたいな…

>>続きを読む
sweep
-

生きる楽しみ方を忘れてしまった

真面目に仕事をしていたから
信頼されていた
雨の日の出動かっこいい
行動できるとみせてくれた課長

新しい帽子似合ってた
家族との距離
若い女の子は楽しむのが上手

>>続きを読む
綺麗すぎるストーリーだけど、だからこそいい。
宮
-
私これ観たよね?観てないの?あれ
Y
3.7
なんで遊び人の男と知り合うのがボーンマスなんだ、ちょっと遠くね笑

舞台がイギリスになってもまったく違和感なくて、普遍的な話だったんだなとわかる。”お役所”がある国ならどこでも通じることなのか。
今にコミットして行動を選択する、それこそ生きるということ。

あなたにおすすめの記事