東京2020オリンピック SIDE:Aの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 44ページ目

『東京2020オリンピック SIDE:A』に投稿された感想・評価

アスリート視点のドキュメントでもあるし、あまりレビュースコアに意味はないです!
どうせなら20時間ぐらいでまとめて欲しかった。2時間ではごく一部のストーリーしか描けないだろうし。

今更オリンピック…

>>続きを読む
Hi

Hiの感想・評価

3.0

オリンピック自体見ておらず
選手、競技についてもあまり知らない状態で鑑賞。

NHK等での特集でも良かったような気がします。
が、日本ばかりで無く各国の選手にも注目して色々見れました。

本編後のs…

>>続きを読む

令和4年(2022年)6月10日(金)
於:109シネマズ広島
評価:③
*新型コロナウイルス感染症の影響による、かつてない1年延期のオリンピックに加え、自国開催だっただけに、本映画を観なければと…

>>続きを読む
ユーキ

ユーキの感想・評価

1.0
スタッフへの暴行やパワハラを居直る日本のレニ・リーフェンシュタール。

五輪会場だけでなく劇場も無観客。
pekisan

pekisanの感想・評価

4.0

超超警備が固い試写会会場
同じ列に森さんと橋下さんもいて
映画館外にはデモ隊
正直何が起きてもおかしくないなって思えるような雰囲気の試写会
一部の人たちが国立の中に入れて、一般の人は会場外なりテレビ…

>>続きを読む
仁

仁の感想・評価

2.0

河瀬直美も東京オリンピックも僕は心底興味が無いので観るつもりなど毛頭なかったけど、成り行きで仕方なく試写を観た。

様々な選手の薄くて短いドキュメンタリーの連続で消化不良だった。もちろん個人にフォー…

>>続きを読む
show

showの感想・評価

3.5
懐かしいシーンと初めて目の当たりにするシーンと半々ぐらい。
切り貼りぐらいの編集でも、メッセージが伝わってきた。
honda

hondaの感想・評価

4.2
様々な問いを投げ掛けられる濃密なドキュメンタリー。
選手それぞれの想いと哲学に胸を打たれた。

監督の挨拶付き完成披露試写会にて鑑賞。
めっちゃ泣いた。アスリート達が何を思い、何に葛藤し、何と戦い、東京で試合に向かうのか。

国を出て戦うことを選んだひと、子どもや次世代の未来のために声を上げ続…

>>続きを読む
Jin

Jinの感想・評価

2.5
序盤は細切れの映像が続き疲れる。中盤からのアスリートの濃いストーリーは見応えがある。

あなたにおすすめの記事