ファミリーファミリーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『ファミリーファミリー』に投稿された感想・評価

地獄。
でもこれからこんな家庭増えそう。
まさるが思い直してくれたのだけが奇跡で
あーこのクズはもう無理か、
心中するのが正解って
途中まで思ってたけど、まさる!えらい!
世の中が良くなりますように…

>>続きを読む
hachi

hachiの感想・評価

3.0
重い、こんな状況は出来るだけ避けて生きたい。だからわたしは仕事を辞めない。

コミカルにまとめてあるのはすごいなと思うのだけど、それすらもリアルというか、やはり重い...。
色々思い出してまう。こんなにぬるくないことも。
これが日本の現実なのねえ。

結婚して、老後軽く楽しん…

>>続きを読む
まさるお父さんそっくりだな確かにw
めちゃくちゃ悲惨な話なのに緊張感がなかったのと、ラストが救いだった
薺硝

薺硝の感想・評価

-
どちら様ですか?ラーメン屋です
認知症の母、ニートの兄、ラーメン屋バイトの翼の、貧しく苦しい未来のない暮らしだけど、美しい思い出と能天気な考えに救われる
waca

wacaの感想・評価

2.7

【可もなく不可もなく…】
認知症の母とニートの兄、会社員を辞めたあと何もやっても続かず、家族のためになんとか身内のラーメン屋のバイトで少ない生活費を稼いでくる弟。そんなどうしようもない状況の家族があ…

>>続きを読む
erikame

erikameの感想・評価

3.3



この先もきつい物語は続きそうだけど
短くて観やすい。

がんばれ。
じじ

じじの感想・評価

3.8

29分の短編です

認知症がかなり進んだ母と ニートの兄 自分は会社を辞めてラーメン屋のバイト
そんな3人家族だが ある時主人公があと半年の命とわかる
一体この家族はどうなってしまうのか?


認知…

>>続きを読む
1y

1yの感想・評価

4.6
え、めっちゃ良かったんだけど、評価低いの…何故。重いテーマだけど笑要素入れてんのよ/良、しかも結構な家族愛だったよ?エンディングの曲と写真も/良。大川裕明作品好きかもしれないかもしれないかも
sehr

sehrの感想・評価

3.0
認知症の母、発達障害持ちの兄、低賃金で働く弟、様々な重いテーマをコミカルに上手くまとめたと思う。
この手に多い、芸術家気取り内容カスカス映画じゃなくて本当に良かった…

あなたにおすすめの記事