ファミリーファミリーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「ファミリーファミリー」に投稿された感想・評価

こんな辛い現実があちこちにあるけど見えてない、見ようとしてないだけなんだろうな
za

zaの感想・評価

3.3

4070問題を描いた(のかどうかは分からないけど)作品。
内容的にやはりどうしても悲劇になりがちではあるのだけど、
短編として話はよくまとめられていたと思う。
演技と撮影しだいで、もっと良くなったん…

>>続きを読む
破滅

破滅の感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

アマプラで星4.5で30分だからサクッと見られるなと思って見たけどそんなにいいかな?まあ普通…演技も気になったけどわざと?まさるとお父さんソックリでワロタ
こまり

こまりの感想・評価

3.5
何も解決しなくても前に進まなくちゃならない時もある。短編だからこそシンプルな描写、閉塞感を突き抜ける愛嬌で鑑賞しやすい映画だった。
みゆ

みゆの感想・評価

3.3
初めてのショートフィルム🎞
いつか来る現実…
こんな風に、お母さんから見た自分って考えたことがなかったから、聞いてみたくなった🥲
映画よりも、隣のVHSを見たような気分…
舟子

舟子の感想・評価

3.5
家族って、働くって、生きるって


ショートフィルムってもっと観たくもあるけれど、集中力が続いていいですね エンドロールで偶然知ってるヒトが出ていてびっくりしましたがあの役だなとすぐに見つけられました
Yuya

Yuyaの感想・評価

3.6

哀しいかな 日本の現実か…

ただ 悲壮の中にも ユーモラスで
憎み切れない 絶望し切れない
大川裕明による ひたむきな人生讃歌
彦坂啓介 泉水美和子とのアンサンブル
もはや トリオのように板につい…

>>続きを読む
短編映画。良い話なんですが、ちょっと予想に反して設定がせつな過ぎて引いてしまいました...歳を重ねると笑えない…
saskia

saskiaの感想・評価

3.2

キャストの棒読みに寒気がした。
なんかみんな汚いし。特に兄。
生理的に無理。

認知症の母に引きこもりの長男。
今の日本、こんな家族は珍しくないのかもしれない。

弟が頑張ってるけど、もっと良い方法…

>>続きを読む
つぶROCK

つぶROCKの感想・評価

3.6

終始重たい雰囲気の作品ですが、知らなかった母の思いに考え直させられた兄弟の決意が見られ、ちょっぴりほっこりしました。

ただ虚しいし報われない内容でした。

あなたにおすすめの記事