エンパイア・オブ・ライトの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『エンパイア・オブ・ライト』に投稿された感想・評価

ryo
4.0

静かに心に寄り添ってくれるような映画。
ヒラリーとスティーブンが傷を抱えながらも、お互いの関係の中で徐々に再生していく様が丁寧に描かれていて見事。
映画館のスタッフみんな優しい。過干渉しないし、かと…

>>続きを読む

2023/No.27
親子、人種、恋人、夫婦、不倫、会社の同僚、病気けが。いろんな人間関係の中で、冷たい部分、温かい部分が交錯する。生きているっていいことばかりでもないけど、辛いことばかりでもない。…

>>続きを読む
「エンパイア・オブ・ライト」辛い状況の中から一歩踏み出すのは勇気がいるけど、前に進まなきゃね。
https://t.co/kUGDSDLQb9

1980年代のイギリス。
統合失調症の映画館の中年女性マネージャーと新入りの若い黒人男性が惹かれ合う物語

人種差別、心の病、収入格差、雇用問題、などなど色々な課題は今も当時もあまり変わっていないの…

>>続きを読む
4.3
どんな過去があっても変わろう、前を向こうともがく強さ、その美しさに心打たれる
「過去が現在の自分を決めたりしない」って言葉を思い出した
刺激的なシーンも多いから注意
4.0

うっとりしちゃう・・・

映像の、ひとコマ、ひとコマが、芸術作品のよう。
日常のなんの変哲もない場面が、ロジャーディーキンスの手(魔法)にかかると、
こんなに美しくなるのかというのを、思い知らされた…

>>続きを読む
2025(805)

映画館で働く人たちの交流
あまりハマらず
ロミ
-

バランスの悪さの中にも、個人的には共感できる要素はいくつかあって、例えばその[取り扱われているエピソードのシリアスさと描き方の美しさとのミスマッチ]には、過去の自分の思い出の中に事実として存在した“…

>>続きを読む
2023/2/25OSシネマズミント神戸

あなたにおすすめの記事