戦時の頭脳戦を忠実に粛々と描くと
こうなるのかな、という印象。
トーンがずっと重いが
恣意的に緊張感を高める演出が少なく
戦時中とはいえ最前線でない場面は
鬱蒼とした人間ドラマが絡んでくる様相が伺え…
初めて、この出来事を知ったけど、本当にこんな小説のような出来事が実際にあったんだととてもびっくりした。
史実とは異なるのかもしれないが、登場人物の恋愛感情にも触れられていて、題材として、とても良いと…
2025/8/10 ザ・シネマ
8月戦争映画特集13
大筋がわかっているから見れたけれど人物構成が難しい。😅
一度見ただけでは名前が覚えられなくて苦労した。
ヨーロッパ戦線だと白人同士だから…
死体を使ってドイツを欺いた実際のできごとをもとにした作品.題材にしている史実自体が面白いので本作も十分に面白いのだけれど,映画化するにあたって付け加えられたヒューマンドラマ的な創作部分が自分には余分…
>>続きを読むメロドラマ部分はカットしていただきたいです。緊張感が削がれます。長いし。
主人公を演じるコリン・ファースの顔は甘いです。この作戦を指揮した人のようには見えません。ただし、劇中のメロドラマにはお似合…
© Haversack Films Limited 2021