リベリオンのネタバレレビュー・内容・結末 - 13ページ目

『リベリオン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ガン・カタが格好良い、それに尽きる。
残念なのは、ラスボスに意外性が無いし、弱過ぎること。

やっと見れたこれがガン=カタか!クラリックの中でも圧倒的強さ。きっかけとして犬の為に戦う。一人だけ走るし泣き崩れるし薬打たなくなってから感情ダダ盛れでしたね。その度に言い訳して結果として泳がされる。…

>>続きを読む
https://umemomoliwu.com/equilibrium

ストーリーはちょっと微妙。子供が薬飲んでなかったのはよかったけど。とにかくガン=カタのアクションが最高!スタイリッシュすぎてちょっと笑える。もっとアクションシーンが見たかった!
途中途中感情が表れてたけどかっこいいから細かいことは気にするな!って事なのかな。かっこいいから許す!

最初は近未来の建物の見た目が凡庸だなあ、とか格好がマトリックスぽいなあとか思って観ていたが、、、

そんなこともぶっ飛ばすガン=カタの格好さ!!!真似したくなるし、決められるたびに痺れる。敵の弾道を…

>>続きを読む

ガン=カタのために観はじめたはずだったのに、ストーリーでも結構ガッツリ感動してしまった...。

ヤク断ち後の主人公はまず手袋を外して素手で「触れる」ところから世界との関わりを持っていくのが良かっで…

>>続きを読む

新しい職場の教えてくれる方(男性・40歳ちょい過ぎと思われる)がとても優しい感じの方なのだが、この手の映画がお好きとの事、これは観ておかなければならない。Netflixに感謝。大仰な音楽もまた薄っぺ…

>>続きを読む

いや〜〜ダッッセーーー!
でもこのダサさが好きな人はめたゃめちゃ好きになるだろうなって感じの映画だった…コアなファンがつくわけだ…
まずガン=カタって名前からダサイ!これは日本人だからなのか!感情を…

>>続きを読む

感情を抑制する究極の管理社会。理論上、相手の弾が当たらないところから撃つ(という設定の)ガン=カタ。

厨二病、全開!

だがそれがいい…

ベイルの哀愁漂う無表情さも相まって、全体に漂うストイック…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事