みながガン=カタ、ガン=カタ言うので勉強のため?視聴。たしかにガン=カタは良いけど、主人公補正つきすぎな気もする。ディストピア感は好きなのだけれど、全体的にB級っぽさが抜けないのはなぜなんだろう。カ…
>>続きを読む人間食べ食べガエルさんの特集、人気すぎて見に行けなくて、鬱!!配信で見た。
アクションシーンはトンチキなのかカッコいいのかかなり境目だなあ…と思いつつこういうクドイのすきよ。
個人的には、アフリカ系…
感情を抑制され、絵・本・音楽などが禁止された世界。感情違反者は火刑にされ、人類の宝のモナリザも躊躇なく燃やす。
感情抑制剤が義務化されクリスチャン・ベイル演じる取締官プレストンもそうだったが薬を打…
ディストピア×アクションと書くと、午後ロード枠のB級映画が連想されます。
しかして、今作は違います。銃を用いた武術ガン=カタを前面に押し出し、クリスチャン・ベイルの抑圧無表情演技とキレ味抜群の格闘も…
立場が人を殺す。
独裁国家に翻弄されるのは、その国民の悲劇。
エリートほど、その呪縛からは逃れられない。
ストーリーの良さとテンポの良さから、重厚なテーマを飽きさせず見せる、いや魅せる手腕は大し…
初カキコです。
演出が素晴らしい
特に、主人公の感情が発露するシーンが本当に美しい
一方で、利己的な側面を持つ感情も描写されている点が、世界観も含めてメッセージ性として考えさせられた気がします。
…