彼女のいない部屋の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『彼女のいない部屋』に投稿された感想・評価

maimai
-


フランスの静かなドラマでした😌

主人公の女性がとても自然で、初めは事情がわかりませんでしたが、きっとこういうことなんだろうなと見ていきました。穏やかな展開に、家族の暖かさや、夫婦の繋がりを強く感…

>>続きを読む
anag
-
途中、現実か妄想かわからず?となりながら鑑賞。なかなか身勝手な母親だな…と思っていたらまさかの展開。だから主人公は病んでたのね。
K
3.0
妄想なのか現実なのか、愛していたのか愛されていたのか、よく分からなかった。
そういうことかーってわかった、後半の方がグッとくるシーン多くて、涙ほろり。画角も、余白多めな感じが一層切なくて良かった。
3.5
パズルを組み合わせるような作品

時系列もあちこちだし、誰目線かもよくわからない気もするけど
途中で読めちゃったから
そこから惰性になってしまった。
素敵な物語なんだけどね。

一回目なので正直理解しきれていないところ多いですが、所感を。

音楽による空間越境と循環、白と黒がとても印象的。
音楽が視覚効果を超えて視覚を呼び覚ますという表象は一番感じたところ。
そして楽譜があ…

>>続きを読む
gena
4.5

マチュー・アマルリックが脚本を書き、監督をしている。感性と創造性に富み、頭の中をかき混ぜられ、好みの作風だった。前情報無しでご覧ください。とても共感したし、もし自分だったら、と思うと胸が痛み、涙が止…

>>続きを読む

主人公、そして夫と子供たち
何があったのか…
何故、彼女は家にいないのか…


何も知らないで観る映画
公開時にも詳細が伏せられていたならば、何も語るまい

観終わって…
私には残念ながら合わなかっ…

>>続きを読む
時系列だけでなく事実かどうかさえもあやふやで見ていて混乱した。
見終わっても理解が追いついていないので、またいつか見直したい。

2025-381
Jul-41
veSper
-
私、ヴィッキー・クリープスが好きじゃないのもあり、この作品は無理でした。
ふわふわしてるというか。
わからなくはないけど、何が伝えたいのか理解できなかった。

あなたにおすすめの記事