クライング・ゲームに投稿された感想・評価 - 44ページ目

『クライング・ゲーム』に投稿された感想・評価

IRA(アイルランド共和軍)のメンバと殺された人質の恋人が急接近するが、そこに次々と難題が降りかかる。人間の性(さが)とは何か、様々な場面で問いかけられ続ける。
犬

犬の感想・評価

3.6

サソリとカエル

IRA(アイルランド共和国軍)の一団が、英国軍に捕らえられた仲間たちを解放するため、人質として黒人兵士ジョディを誘拐する
IRAのファーガスは、ジョディを監視することになるが、いつ…

>>続きを読む
mpc

mpcの感想・評価

-

全く予備知識のないまま公開時にアメリカで観賞

それはそれは衝撃的でしたよ!!

あっちはボカシ無しですからねえ

この映画のお陰でNYのゲイ映画館でも何本か1人で観賞出来るまで成長しました😸全く自…

>>続きを読む
car

carの感想・評価

3.3
何気なく見始めたらいつの間にか没入してしまった作品。ストーリー展開が面白い。セクシーで切なくて優しい歌声が、耳に焼き付きエンドレス。
いわゆるどんでん返しものとして、シナリオの面白さがあったので、TSUTAYAの発掘良品でも取り上げた作品だったなぁ。
mikoyan358

mikoyan358の感想・評価

3.0

2013/7/9鑑賞(鑑賞メーターより転載)
映画館で観て以来20年ぶりに再鑑賞。前半は人質に取られた男とそれを見張る男との友情、そして後半はその一方が愛した人物と出会った男との...という、なかな…

>>続きを読む

ゲイのカエルとサソリの話。男が女を愛する時、何事も彼の心に留まることはできない。彼は世界を取り引きするだろう。彼が見つけたいもののために。しかしウィテカーは、こんな若い時からバリバリの存在感を醸し出…

>>続きを読む
ゆうき

ゆうきの感想・評価

4.5

人質に取った男の彼女に恋したIRAメンバーの話。
オープニングで男の恋の歌が流れ、エンディングで女の恋の歌が流れる。
また、ジョディが語るカエルとサソリの寓話は、男と女のクライングゲーム、つまり恋愛…

>>続きを読む
フォレスト・ウィテカーの話から勧められて観賞したが、フォレストさんは早めに退場。

しかし、なかなかの秀作だった。過激派の雑な感じが逆にリアル。
somal

somalの感想・評価

4.1

フォロワーさんのレビューが全く無いので投稿します

挿入歌を歌っているボーイ・ジョージが大好きで、ニール・ジョーダン監督・脚本ということで、
生保の外交員に貰ったチケットで、福岡のソラリアプラザで公…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事