鑑賞直後の感想として
「 めちゃくちゃ良いラストなんだけど、突然デカい音で流れ出す主題歌で余韻も何もかもぜんぶ台無しになってんな。」
に尽きる。
本当に、女同士の友情と共依存と云々 色々考えさせら…
サスペンス...って触れ込みだったけど、サスペンス...ではないかな。
でも、好きな空気感。
切ない切ない...どこまで行っても自分がいたのに彼女は死に、突如として目の前から消えた。
わかっちゃい…
一言で言うと、「理解不能」。
原作を読まずに映画を観たのだが、奈緒さんの狂気だけが際立ってた。助演女優賞ノミネート間違いなしの演技力だった。
上演中何とかストーリーを理解しようとしたのだが、どうして…
永野芽郁ちゃんが好きなので、公開日に観ました。
あらすじは一応読んでいたんだけど、あんな展開だとは思わず・・・
もう20年も前だけど自分にもこういう、大切な人をこういう形で喪うという経験があって・・…
マイブロークンマリコ 見てきた!
なぜか理由はわからないが#永野芽郁 がキレる映画が好き😂
監督タナダユキも気になったので
映画は今時の商業映画では珍しい85分
でも短いとは思わなかったので…
自殺してしまった親友の遺骨とかつての思い出に触れながら旅する話。
マリコの父親がガチのクズ、実の娘にしたこと、マリコが壊れた理由を辿れば、過去の過ちを涙して後悔しても遅いと思った、
シイノが後…
人に流されないまともさというか、飄々とした感じというか、強く生きてるなぁって感じだけど、
そんならシィちゃんもマリコのことになると声を荒げていて、そしてそれは全部心配からで、そんなふうに人生で唯一好…
映画『マイ・ブロークン・マリコ』製作委員会