PLAN 75に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 8ページ目

「PLAN 75」に投稿された感想・評価

gen

genの感想・評価

3.0

75歳以上は安楽死OKな世界になった日本で、75歳を過ぎて生きづらさを感じている身寄りのない女性高齢者、安楽死を勧めてる側の市の役人男性、介護職で働いていたが勧められて安楽死した人たちの遺品整理など…

>>続きを読む
ほし

ほしの感想・評価

2.8
結構しんどいけど、将来こうなってもおかしくないよなぁと妙なリアルさもあった。高齢者というだけで人権さえなくなるような感じで、なんとも言えない。
る

るの感想・評価

2.7

映像として美しく、音を上手く使った描写も多く、作品の世界観は一貫して丁寧に行われていた。

この作品のテーマを現代社会と重ねて考えさせられた、とまとめるのは浅はかであると感じる。脚本・監督の思想がよ…

>>続きを読む
ゆき

ゆきの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

辛ってなるけど、確かに身寄りもなく職もなかったら生きてる意味ってなるのかも
ただ、職員のコンプラはガバガバだったからそこら辺が微妙だったかな
furu

furuの感想・評価

3.0

高齢化社会を打破するために、75歳以上は自由に死ぬ事が出来るという政策PLAN75。

そんな制度があってはならん!と思いながらも、自分が75歳になる頃には、そんな制度があったら死を選ぶのかもなと思…

>>続きを読む
雰囲気が暗くて、話も暗くて、後味が悪い

こうなりたくないと思っても現実こうなっていきそうでこわい
楽しい老後はあるのでしょうか

年金定期便も、この映画も、もう見たくないです

少子高齢化

超高齢化社会

そんなふうに
言葉が飛び交う昨今

まさに後期高齢者の
ひとりの女性の物語

機機械と違いスイッチ一つで
オンオフ出来る簡単な事ではなく
人ひとりが一生を終えることの

>>続きを読む
スラ

スラの感想・評価

2.9
想像していたより地味な映画であった。

75歳以上が死を自分で選べる制度が合法になる設定なのだからもっとその設定を遊べばいいのに
1人の制度に悩む女性にスポットを当てるだけだった。
かま

かまの感想・評価

3.0
安楽死が法的に認められる国がある時点でありえなく無いから怖い
Sayeah

Sayeahの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

PLAN75の入会を進める役所の係、入会した当事者、電話受付のカウンセラー、最後の処理をするフィリピン人、誰も幸せじゃなかった。身寄りのない老人、死んでも誰も困らないであろうと思って選択した尊厳死。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事