PLAN 75に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『PLAN 75』に投稿された感想・評価

一丁目

一丁目の感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

高齢化問題の解決策として、75歳以上の高齢者に安楽死する法案、プラン75が可決される。
78歳の角谷ミチは身寄りのない未亡人だが身体は丈夫で清掃の仕事をしていたが高齢を理由に解雇される。次の定職を見…

>>続きを読む

生き方に満足してこの選択しているわけではない。現実の世の中では法整備は出来ていないがこのような方向性ではあるなとは思った。知らない関係では淡々とこなせたことが 人として認識した時に 冷静でいられなく…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

もし自分が75歳まで生きた時も主人公と同じように死への誘導を受けてしまうのは嫌だなーって、自分事に置き換えたらそうは思う。音楽がミッドサマーっぽい。
TimeBucket

TimeBucketの感想・評価

3.0

75歳から死を選択できる制度。
近くに知り合いもいなくなって生きる理由がなくなる気持ちもわかるし、なんならこの制度については賛同できる。
ただこの映画の中で生きるのが辛く感じてる理由として、家賃など…

>>続きを読む
is

isの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

「安楽死が合法の国で起こっていること」という本を読みながら鑑賞。
るるる

るるるの感想・評価

3.0
利用者のサポートをする仕事だといえ、あんなに良くしてもらったおばあちゃんに情が入るの分かるし、やっぱり考え直して欲しいっていう気持ちが最後の電話の台詞で伝わってきて苦しくなった。演技上手い
143

143の感想・評価

-
人は死に向かって精一杯生きてる
苦しい…
けどとても考えさせられた
2023/71

個体とその周りが何も言わずに命のサイクルをできれば確かに社会の循環は良くなるのかもしれないけど、そもそもここまで寿命が伸びるまで発展してきたような人間の背景には生死などの題に対して意味を求める性があ…

>>続きを読む
ゆね

ゆねの感想・評価

3.9
イギリス人の友達と観た
映像がとにかく美しい、話が重い
ただとても記憶に残るであろう映画だった

鑑賞後は元気になるためにノンタン観た
もも

ももの感想・評価

4.0

レビュー観てたら極端やけど、個人的には響くものがあってたくさん涙した
できるだけ早く死にたいし、できないことが増える年頃にはより早急に死にたい
もしこの考えが同じ人がいたら是非観て欲しい、その先の感…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事