ザ・ホエールの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ザ・ホエール』に投稿された感想・評価

4.0

 まずもってブレンダン・フレイザーが素晴らしすぎる。ファットスーツを着込み、恋人を失ったショックから過食気味になり、272kgまで膨れ上がった男性を演じる。太った人間を演じたからではなく、その役が抱…

>>続きを読む
こんな太っちょ映画はじめてみた

綺麗に終わった感はあるけど私的にはなんだかな?って思うとこが多すぎた

本気出せばもっと出来ることがあったと思う
Ryuta
-

醜さ、美しさ、性愛、親子愛
綺麗なのに誰もみてくれない娘、見た目の醜さゆえに見られない父。
形を欲する人間、それから逃げたニューライフ。
生まれ持ったものとの対峙。

I’ve made so ma…

>>続きを読む
HAGU
3.6
特殊メイク凄いな。柔らかそう。
それぞれのエゴのぶつかり合いに混ぜてくる宗教感。長く醜く惨めで辛い時間が続いた後のラスト数分。なんてこった。

抜け殻状態の主人公が死を目の前に、救いを求め救いを与えようとする映画
YES好きだからこういう人間の繋がり大事、自分を見つめて正直になろう!他者との繋がりを見つめ大事にしようは心にあるから、とても観…

>>続きを読む

高2時の担任だった、120キロある(150キロの諸説あり)巨漢先生(「バジュランギおじさんと、小さな迷子」レビューを参照)。

先生のあだ名は「クジラ」。
ダブルのスーツは、ボタンが今にも弾け飛びそ…

>>続きを読む
くろ
3.3
ラストはとても印象に残る演出で好き
t
3.7

2025/08/21

とてもしんどかった。チャーリーは動けないから家の中で全て完結するんやけど、登場人物みんなの感情が複雑。娘を救いたいチャーリーの強い思いと、動けないからこそ救える方法とすればお…

>>続きを読む
大大
3.7
過去の過ちで、罪悪感と家族からの信頼を全て失い、生きる希望も健康も自由も失ったなか、自分の生きた証を、すっかりグレてしまった娘に託そうとするお話。
あ
3.0
特殊メイクすごい

あなたにおすすめの記事