ザ・ホエールの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ザ・ホエール』に投稿された感想・評価

N
3.0

そこまで引き込まれなかったな〜

途中、退屈で頭に入らず、何度も巻き戻したシーンがありました😓

登場人物、全員が脆く人間臭かったので、全員になんとなく共感できるところがありました。

私自身も腹が…

>>続きを読む
4.7

私の好きな作風の映画。
「ザ・ホエール」
舞台はアパートの一室。特殊メイクを施して300キロ近い巨体になった主人公から目が離せない👀
食べ続ける姿、巨体を揺らし動く姿、自らのこれまでの振り返り、自分…

>>続きを読む
3.4

本編を観始めてから、主人公チャーリーがハムナプトラのブレンダンフレイザーだと知り驚いた。

ハムナプトラは甘いマスクのセクシーな学者が冒険するアドベンチャーだったはず。

主人公チャーリーは同性愛者…

>>続きを読む
AKIRA
3.5
自分本位にしか見えず、最後まで響くものはなかった。
リズへの感謝はなく、娘に許してほしい気持ちだけ・・・。
人間は結局、”肉”ファーストなのか。ため息。
巨体の昇天を見せられてもな。
病んで300kg弱まで太ったデブの話

宗教、LGBT、容姿などいろんな要素が織り混ざった内容
デブの演技が凄かった
最終的に感動して泣けた
もち
4.2

2023年32本目
観終わってから、どうしようもないくらい深いところまで落ちてしまって苦しい。

自分の体は272kgもないし、主人公は正直身勝手すぎる。家族を捨てて恋人を選んで、そりゃ娘や奥さんか…

>>続きを読む
NAOMI
3.7

主演のブレンダン・フレイザー演じる巨体の男、チャーリーの物憂げな表情のポスターが素晴らしくて、絶対見に行こ、と思っていた映画。


妻と娘を捨ててまで一緒になった同性のパートナーを失ったチャーリーは…

>>続きを読む

鯨みたいな巨体、この男は何を思うのか…もう死期が近いなか疎遠だった娘を呼び和解への道を選ぶ。
A24が贈る生々しい肥満男の孤独さ、家庭内でのリアルな現実、罪の深さを描く。
本当の自分をさらけだし、言…

>>続きを読む

余命幾ばくもない体重272kgの大学講師の最期の1週間
残された僅かな時間で、幼い頃に別れた娘に父親として最期にしてやれることを描いている

自分の姿を恥じ、看護師のリズ以外に人と会うこともない世捨…

>>続きを読む
oka
4.0

看護、家族、、そして愛!
あの巨体は異常だけど、あのような閉鎖的な生活をしている人はたくさんいます

愛を貫き、愛を失い
愛を求めて 愛を見失い 愛を信じられなくなる

この映画は愛が溢れていました…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事