ザ・ホエールのネタバレレビュー・内容・結末

『ザ・ホエール』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ハムナプトラで大好きになったブレンダン・フレイザーが、久しぶりのカムバックで主演男優賞まで取ったと聞いてから、ずっと観たかった。
とはいえ普段なら観ないような、暗く重たそうな作品。

教え子の青年ア…

>>続きを読む

見ていて苦しくなるほどの肥満度でびっくりした、
太りすぎると歩けないんだ…!!!!!ホラー映画だった
ピザを食べたくなくなる映画は初めて!

死亡フラグが常に立っているので緊張しながら見た
宗教と組…

>>続きを読む
後半にかけて、映画って感じの盛り上がりが、あって良かった

娘のdaddy呼びで更に泣いた。

チャリーの演技凄かった。映画館で観たかったー
見てる映画が最近重すぎて、ちょっと疲れました。

子供をすてる、妻をすてる、最愛の人をなくす、宗教、同性愛。

度を越した過食の果てに死期が迫っている男チャーリー。大学のオンライン講座でエッセイの講義を受け持つ彼は、疎遠になっていた娘エリーに遺産を約束し、宿題を手伝うことを申し出る。

驚異的な肥満体の男がゲ…

>>続きを読む

何だこの逃げ場のない苦しみは。家族を裏切り、最愛の人を亡くし、徹底的に「太る」という自傷行為に走るチャーリー。何にもなり得ず、何も残せなかった自分だからこそ、人生で1つだけ正しいことをしたいと娘に向…

>>続きを読む

 クジラのようにでかい図体の男をめぐる話。なんだけど、イマイチ巨体である必要性がわからんかったな。なんか死にそうであれば太っている必要もなさそうだったし、白鯨になぞらえるため(クジラである自分を殺す…

>>続きを読む

恋人アランを失ったチャーリーはその後引きこもり、食べることでしか哀しみを癒せなかった。その成れの果ての体型に対して、自意識過剰で劣等感を抱いている。オンライン授業で自身の姿を、あえて非公開にしている…

>>続きを読む
主人公はまさに利己心が産んだ怪物。ただ、相手が赦してくれるならなんとでもなると思った。死ぬ前に相手を思って真に懺悔できただけでも彼にとっては良かったんだ。
>>|

あなたにおすすめの記事