ホワイトバード はじまりのワンダーの作品情報・感想・評価・動画配信

ホワイトバード はじまりのワンダー2024年製作の映画)

White Bird

上映日:2024年12月06日

製作国:

上映時間:121分

4.1

あらすじ

『ホワイトバード はじまりのワンダー』に投稿された感想・評価

4.1
2,584件のレビュー
chami
4.5

「人を思う優しさ」
これを持てる人が"真の意味で強い人"なのかなと考えさせられた。

自身の危険が伴おうとも、周囲の間違った流れに同調することはしない。
芯を持って生きて人に優しさを持つ。
そんな人…

>>続きを読む
HIRO
4.1

1942年
まだ、たった83年前の出来事

苦しくて辛い話だった
でも、観終わってからも
ずっと考えてしまう
世界で何があったのか
知らなくてはいけない
その苦しみに比べたら
自分の悩みなんか
なん…

>>続きを読む
3.9

靴の意味がわかった瞬間に胸が苦しくなるのは同じくユダヤ人迫害を描いた「ジョジョ・ラビット」でも強烈だった。

「ワンダー 君は太陽」でいじめっ子だったジュリアンにスポットを当てた続編本が生まれた経緯…

>>続きを読む
M
4.2
ナチス占領下のフランスで、ユダヤ人のサラと彼女を匿うジュリアンの、静かな優しい物語。命懸けの優しさや空想のドライブデートは、絶望や不安の中にも光はあるのだと教えてくれる。

劇場で見そびれたやつ
劇場で見るべきだったが
見なくて良かったかも
涙ボロボロだったから笑

ワンダー君は太陽
は劇場で見て感動しました
とはいえ数年前なのでオギーと両親と姉は
覚えてるけど
ジュリ…

>>続きを読む
3.8

#tremenscinema2025
ほんとうの強さがなければ、優しさの実行は困難である。「ワンダー 君は太陽」のスピンオフ作品で、気になっていたいじめっ子ジュリアンのその後と、その祖母の昔のお話。…

>>続きを読む
みー
3.5
命がけの親切
4.0
2025年190本目🕊️
4.1

ワンダーの続編かと思ってみたけど違かった。スピンオフだった。
あの"いじめっ子"のおばあちゃんの話。
人に親切に出来る勇気を持ちなさいって。
良い話だった。
ヴィヴィアン、見たことあるなと思ったら、…

>>続きを読む
大好きなワンダー君は太陽に続編があったとは、、、!!

思ってた感じとはかなり違いましたがめちゃよかった!!!

イジめた側の救済まで描くのは作者の優しさが溢れてる感じする

あなたにおすすめの記事