ホワイトバード はじまりのワンダーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ホワイトバード はじまりのワンダー』に投稿された感想・評価

ワンダーの続編としてじゃなくても
単独で十分見応えある作品だと思った!!
凄すぎた。映画を観終わった後、しばらく立てなかった。感動するけど重たい。もう一度観るのはかなり勇気がいる。
4.7

ワンダーのいじめっ子のアナザーストーリーと聞いて、単純にその子のストーリーと思って鑑賞。人の弱さを感じる映画でした。
過去の事は悪役を設定したらいい、フランスにしたらヴィシー政権とか悪役だけど、だけ…

>>続きを読む
5.0

ホロコーストを生き延びたユダヤ人の物語はもう幾つも映画で見てきたが、今作は完全なフィクションが原作なためか非常に良く編まれた物語で、そういう物だと見てみれば敬遠しないで良かったと思えるような出来栄…

>>続きを読む
4.1

ワンダー君は太陽のいじめっ子ジュリアンの後日譚かと思いきや、ジュリアンのおばあちゃんの壮絶な過去のお話

観て良かった!!

ユダヤ人迫害の話だと思ってなかった•••
危険を冒してまで匿ってあげる一…

>>続きを読む
5.0

光と愛に溢れた物語
何を選択する?何を選択してる?
日々の選択が多くに選択されることや普通を選択していないか?
心の違和感に問いかけて
大切な心の声を聞いて一歩踏み出したり
新しい選択をする勇気をく…

>>続きを読む

ホワイトバード (映画)

監督 マーク・フォースター
脚本 マーク・ボンバック
に基づいて White Bird: A Wonder Story
R. J. パラシオ(R. J. Palacio)…

>>続きを読む

命をかけた場面で人に優しくする。その親切は奇跡に近い。多くのことを忘れても親切は忘れない。愛と同じで心に刻まれる。

奥底に何かが起こるって心理があるのでとても怖い怖すぎる。
当の本人はおばあちゃん…

>>続きを読む
やす
4.1

このレビューはネタバレを含みます

『ワンダー君は太陽』よりはシリアスなのかな、くらいのイメージで見てしまったので、辛かったし凹みました😢

いじめで退学処分になり、人と関わりを持たなくなった孫に、祖母サラが自分の過去の話を始めますが…

>>続きを読む
eri
4.1
現代のジュリアンが過去を正しく受け止められたようで心底安心。世の中の親切心が全てハッピーエンドを迎えられたらな…

あなたにおすすめの記事