ホワイトバード はじまりのワンダーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ホワイトバード はじまりのワンダー』に投稿された感想・評価

4.2
ナチス占領下のフランスで、ユダヤ人のサラと彼女を匿うジュリアンの、静かな優しい物語。命懸けの優しさや空想のドライブデートは、絶望や不安の中にも光はあるのだと教えてくれる。

劇場で見そびれたやつ
劇場で見るべきだったが
見なくて良かったかも
涙ボロボロだったから笑

ワンダー君は太陽
は劇場で見て感動しました
とはいえ数年前なのでオギーと両親と姉は
覚えてるけど
ジュリ…

>>続きを読む
4.1

ワンダーの続編かと思ってみたけど違かった。スピンオフだった。
あの"いじめっ子"のおばあちゃんの話。
人に親切に出来る勇気を持ちなさいって。
良い話だった。
ヴィヴィアン、見たことあるなと思ったら、…

>>続きを読む
aoi
4.7
ここまで人の優しさを描いた映画って無いよ。最後の隣人にはやられた!😭優しさの畳みかけがすごい。
ジュリアンとサラ、2人で幸せになってほしかった。くるしい😭

いじめが理由で学校を退学処分になったジュリアン「人に意地悪もせず、優しくもしない」ただ普通に接すること
それを聞いたサラが優しい口調でジュリアンに自らの過去を話し始める。
それはユダヤ人であるサラの…

>>続きを読む
homary
4.2

「ワンダー君は太陽」のスピンオフ作品。
もうひとつの物語。こんなスピンオフのやり方があるのかとまずはびっくり。

前作の続き、いじめっ子がおばあちゃんの昔の話を聞くところから。また話がめちゃハード。…

>>続きを読む
しん
4.2

すごく心に沁みる作品。

おばあちゃんの壮絶な過去。
これを見たら少しでも人に親切にあろうって思える。
小屋に隠れた限られた世界の中で、イマジナリーで車で旅行する演出が良かった。何でも楽しみたい。そ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

良作のワンダー君は太陽の
アナザーストーリー。
いじめた子の祖母の話。
自らしてしまったことをつきつける。
もちろん優しさがいちばん強い。
ユダヤ人というだけ。
何も悪いことをしていないのに容赦ない…

>>続きを読む
ワンダーの続編としてじゃなくても
単独で十分見応えある作品だと思った!!
映画的なシーンがあるだけで満足度かなり上がった!
凄すぎた。映画を観終わった後、しばらく立てなかった。感動するけど重たい。もう一度観るのはかなり勇気がいる。

あなたにおすすめの記事