カリガリ博士の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 歪んだセットや異様な演技が無声映画ならではの魅力だ
  • シンプルなストーリーに現代的なオチが秀逸
  • ドイツ表現主義の不気味な世界観が魅力的
  • セットや衣装、ポーズなどの美術が独創的で素晴らしい
  • 100年前の作品ながら、ストーリーやセットが凄いと感じる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『カリガリ博士』に投稿された感想・評価

Amazonプライム。
まだ半分しか観てないけど、もしかしたら初めて挫折するかも。
ここまで観て言えるのは、チェザーレがビジュアル系。
背景のセットなど、ティム・バートン。

いろいろな編集があるよ…

>>続きを読む
mmkooo
3.5
観るの早まった、、、

またもう少し大人になってから見返します
k
-
アマプラで視聴。ずっとブルックナーの2番が流れている。
m
2.5
このレビューはネタバレを含みます
ルールズオブアトラクションの薬物依存症の男がこれをBGVにヘロインやってたの思い出して観た。100年前の映画が普通に観れるって楽しい
310
-
造形的傾向
サイレントじゃなければ寝なかった
サイレントじゃなければおもしろい
ヒッチコック感

黒白でおしゃれメイクすぎた
WEST
3.6
ドイツ表現主義。三角の扉とか曲線模様がオシャレ。
どんでん返し作品でも最古だったりするのかな。
これは見とかないといけない作品だね。
2.3

映画鑑賞を趣味としてる者としては通らざるを得ないということで鑑賞。
歴史価値のある作品という感じやけど、ここまで古いと正直苦痛。
同じような時代でもチャップリンの作品はチャップリンやからそこそこ楽し…

>>続きを読む
過去鑑賞記録。
歪んだ背景で精神の内面的な混沌を巧みに表現した「表現主義映画」の元祖。

あなたにおすすめの記事