破戒に投稿された感想・評価 - 69ページ目

『破戒』に投稿された感想・評価

2022-148
劇場41作目

生まれた地域だけで差別され、人としての当たり前の尊厳さえ失われることに悲しさしかありません。生きるためには、自分を誤魔化していなければならな…

>>続きを読む
Kei

Keiの感想・評価

4.3

完成披露舞台挨拶にて。
令和という時代に公開された破戒
身分や差別という、当時の様子が分かりやすかった。

こんなにも無音である瞬間が心地よく感じ、丑松と志保にウットリしてしまったカットにもう一度見…

>>続きを読む
HisyST

HisySTの感想・評価

4.8

原作では丑松の言葉だったものを映画では猪子先生が言っていたり、エピソードが違うところに挟まれたり、脚本が良く練られていることに感心した。
映画ならではの「間」が余韻となり、たくさんの場面で、より深く…

>>続きを読む
kaori

kaoriの感想・評価

3.5

冒頭より画がとても美しく
物語の流れも穏やかで
上質な作品
でも真のメッセージは
重く考えなければいけない
こどもの頃の道徳の授業で読んだ
『にんげん』の教科書を思い出す
未だあるのでしょうか?
こ…

>>続きを読む
てぃ

てぃの感想・評価

4.3

初日舞台挨拶付
とても良い作品だと思う。無駄な音が少なく静かでリアリティーのある映画。
100年前に書かれた原作を、今、この時代にまたスクリーンで上映することにとても意味のある、考えさせられる、背中…

>>続きを読む

『#破戒(2022)』
7/1(金)試写会 @スペースSF汐留

本日7/8(金)より公開!
#島崎藤村 の不朽の名作を60年ぶり映画化。
何故、今、映画化❓️~と思ったが、
主演/間宮祥太朗 史上…

>>続きを読む
とと

ととの感想・評価

4.0

重い題材だけどずっとうつくしいな〜っていう印象でした、ビジュアルとかじゃなくて作品の魂みたいなものが。

土屋先生ほんとにほんとにいい奴
謝るのはこっちの方じゃないか、って言ったのめちゃくちゃホッと…

>>続きを読む

完成披露舞台挨拶付きで鑑賞

ドラマでの金髪特攻服が板についていた間宮さんですが
本作の彼は、
言葉少ない芯の強い儚げな美青年
お芝居が本当に上手いんだなと実感した。

親友役 矢本悠馬さんの銀之助…

>>続きを読む
Mavis

Mavisの感想・評価

3.8

【古き悪しき日本の風習と古き良き日本の風景】

被差別部落出身を隠し、教師として生きている瀬川。そんな中、出身がバレてしまいそうになり…って話。

重い題材だけど、かなり見やすかった。実はこれが1番…

>>続きを読む
鯛

鯛の感想・評価

-

「破戒」する時の間宮くんの演技がすごくてぼろぼろ泣いた。どんなに相手が間違っていても、理論立てて立ち向かおうとしても、暴力的に押し曲げられる苦しさ。丑松のそのちぎれるような思いに触れられる映画だった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事