ナショナル・シアター・ライブ 2022 「レオポルトシュタット」に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「ナショナル・シアター・ライブ 2022 「レオポルトシュタット」」に投稿された感想・評価

な

なの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ドラマ化が進んでいる関係で、もう(多分ほぼ)二度とNTLiveの映像は見られないかもしれないという噂を聞き、最終日に六本木に駆け込んで見た。
三世代にわたるユダヤ人家系の家族の物語。1899年〜19…

>>続きを読む
shibadog11

shibadog11の感想・評価

4.5

3世代50年にわたる一族の物語を、具体的な場面をいくつも見せていくことで重層的にしかし分かりやすく描いている。

同じ人物を50年にわたり1人が演じる役もあれば
1人の俳優が世代ごとに違う人を演じた…

>>続きを読む
ちひろ

ちひろの感想・評価

4.4

最初の解説があったからこそ、ラストパートが生きてくる。
登場人物多すぎて覚えられなかったけど、この人さっきのこの人かー、みたいな感動もある。
序盤、なかなか冗談キツいぜ、みたいなコメディだったのに、…

>>続きを読む
oji

ojiの感想・評価

4.3

トムストッパード作品、オリヴェエ譲、トニー賞で作品賞獲ってたので観てきた

家族を群像的に見せられたのは不思議な体験であり、しかも奥行きがより深い物語に感銘を受けた。これがストッパードの事実からの着…

>>続きを読む
なーこ

なーこの感想・評価

4.3

これをイギリスで上演できたことがすごい。
周りまわって壮絶な皮肉を感じる。
世界史好きな人は必見。

普段日本に住んでいて日本人を意識することは少ない。自分の家系を遡る。現代人にはなかなか奥底まで理…

>>続きを読む

劇中の数世代にわたるユダヤ人一族の受難の歴史に打ちのめされながら、一抹なぜ恵まれて育った作者が世界を糾弾できるの?と気持ち悪さが頭を擡げる。しかし、ラストでその恵まれた作者そして観客の「無知の罪」が…

>>続きを読む
ほのか

ほのかの感想・評価

4.2

自分が悲しいと思うことや虚しいと思うこと、胸が掻きむしられるような思いを、全く同じように共有できる人はいない。
同じ血を引く人間であってもそれは難しい。
でも同じ血を引く人間だからこそちょっとしたき…

>>続きを読む
は

はの感想・評価

4.2

昨年上演されてた新国立の方の評判が良くて観たいなぁと思っていた際にNTLであることを友人に教えていただき鑑賞!

正直最初ついていけなさすぎて戸惑ったけど、徐々に人物たちの血のつながりや解析度があが…

>>続きを読む

19世紀末(1899年〜)の
ヨーロッパを舞台に、
あるユダヤ人家族にまつわる、
3世代に渡り描かれた
新世紀、20世紀に対する「希望」。

このへんの話は、実写化されると、
暗くなる傾向ありますが…

>>続きを読む
つらみ

つらみの感想・評価

4.9
自分のルーツについての過去を忘却して何も知らずに生きていくことは"幸せ"かもしれないが、本当にそれでいいのか?と問いかけるような結末だった。

あなたにおすすめの記事

似ている作品