気まず面白の極致
気まずさに気まずさを重ねる展開に惹きつけられた。
特にエドワールがピアノを弾く途中で鳴る時計はもう気まずくて気まずくて……
エドワールのピアノをちゃんと聴かせるのも素晴らしい。…
ジャック・ベッケルの日本未公開だった51年作品。売れないピアニストの夫が、夜会でデビューすることになり、妻がタキシードを用意するがチョッキが見つからないことから、険悪な雰囲気に。そして離婚騒動に発展…
>>続きを読む『パリところどころ』すぎる冒頭も良いが、パーティーによって夫婦が異空間に分裂してからも面白い。『vortex』のようなスプリットスクリーン以外2人を同時に見せることはできないため常に「省略」が起きて…
>>続きを読む腕がきれい!長い!窓からのパリの街並み。からの室内はセット。カメラが流れる。姿見はあまり見せない。噛みつこうとして噛みつけない。電話のコード。ピアノに挟んだメッセージ。ピアノからの聴衆ショット2回。…
>>続きを読む一見すると軽快なラブコメディのように見えるが、その背後には階級差や価値観の違いによる人間関係の複雑さが潜んでた。
キャロリーヌの叔父が主催する上流階級のパーティーに出席するために二人が準備を進める…
無駄のない軽快なカメラワークと導線。格差によるすれ違いと嘘が徐々に摩擦を生むことをしっかり描きつつコミカルなタッチで楽しい。階段から蹴り落とした後部屋に戻ってきたキャロリーヌの笑顔がめちゃくちゃいい…
>>続きを読むお嬢様と無名のピアニストの格差婚夫婦?叔父のパーティーでピアノを披露する事になったが…
パーティーに着ていくドレスとスーツでひと悶着!
私は「流行り」のドレスの方がスキ♡だけれど当時としては斬新?…
このレビューはネタバレを含みます
楽しすぎる…ドレスの切れ端出せ!という謎の怒号にヌルッと枕の下から出すシーン、超面白い。とりあえずなんでも隠すスタイル。楽しくなるのも悲しくなるのも直球すぎて大好き。楽しいがその他もろもろ…兎のよう…
>>続きを読む