グッバイ・クルエル・ワールドに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「グッバイ・クルエル・ワールド」に投稿された感想・評価

かのん

かのんの感想・評価

4.1
色気と血がまとわりつき生臭い
狂気的な世界観に狂いそう
西島秀俊さんの久しぶりの役柄に好きが止まらない
NAOGECKOS

NAOGECKOSの感想・評価

4.5

面白かった!全編に渡りタランティーノオマージュ。強盗仲間割れのストーリーはアレだし喫茶店襲撃のシーンはアレで音楽やタイトルロゴはアレ。かねてから大森南朋はベニチオ・デルトロを意識してると僕は思ってる…

>>続きを読む
ミナミ

ミナミの感想・評価

5.0
ふざけてるかと思ったらわりとシリアスなのね笑
やっぱ裏社会って怖いねぇ🥶
あと半分ラリってるヤクザのにいちゃん演技力どーなってんねん

【ゴダールが描いた「虚無感」の悲しき現代アップデート】
 
 ちょうど本日夕方ゴダールの訃報を読んだばかりなので、劇場に着いてからもずっとゴダールのことを考えていたため、そう思いついたんだけれど、じ…

>>続きを読む
愛妻家

愛妻家の感想・評価

4.7

今年の日本映画、現時点ベスト。

ソウルやタランティーノ調なのは、あくまでフックであり
中身としては、デニーロなどがやってきたマフィア映画に近い要素がある。
汚れた過去と、家族の幸せを天秤にかけた男…

>>続きを読む

搾取する側の人間とされる側の人間がこの世には厳然といる、という強烈なメッセージが心に残る。

政界、警察機構、組織など、場所を問わず、搾取する・されるの関係は必ずある。
しかも、その関係性は、何をど…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

5.0
私的には 洋画かぶれ な感じも堪らなく好きです。こんな作品撮ってみたい。
オシャレなタランティーノオマージュに溢れたエンタテインメントバイオレンス映画かと思ったら、タランティーノの皮を被ったいつもの大森立嗣映画。
KUDZILLA

KUDZILLAの感想・評価

4.4

こういったクライムサスペンスには、
西嶋さんは特に似合いますねー。
三浦友和さんや鶴見さんほか、
キャストも実にイイ感じでした。

雰囲気が美味しくて、
好きなタイプの映画だけど、
みんなネジが外れ…

>>続きを読む
はやて

はやての感想・評価

5.0

予想とは違ってバイオレンスアクションメインだったしこの絵を見ろーって主張が激しかったけど最初から最後まで初恋のクライマックスみたいな感じで好きすぎた。大森南朋はキャラ同じだし。。
宮沢氷魚良すぎね、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事