さかなのこに投稿された感想・評価 - 935ページ目

『さかなのこ』に投稿された感想・評価

たま

たまの感想・評価

-
22.9.1
誰かを羨ましく思ったり無理に変わろうとする必要なんてないんだな。自分のままでいいのかもと思えた映画。
カッパ

カッパの感想・評価

4.0

カミソリ籾が目当てだった、が、映画、すっギョい良かった最高すぎる
心がウキウキするし笑っちゃうし変わらない真っ直ぐさがどこか羨ましくもあり。普通ってなに?好きに勝るものはないな、のんちゃんほんとに適…

>>続きを読む
もこ

もこの感想・評価

3.6

よく成功者がインタビューで「好きなことしただけ。好きを貫くことが大切」とは言うけど、心が荒んでいる時はそれって成功者の絵空事だよな〜と唾を吐きたい気持ちになる。しかし、彼らもはじめっから成功すると確…

>>続きを読む
理

理の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

もう、ぜっったいみるってきめてた映画!
さかなクンの、一魚一会って本が大好きで
何度も何度も読んでます。

今回、この映画は、この本が原作とはなっているけどちょっと不思議な作り方で、さかなクンのお話…

>>続きを読む
おてら

おてらの感想・評価

3.5

公開初日、サービスデー。

序盤少しだけ見逃した。最悪…
ギリギリに行くのやめた方がいいかもしれない。

内容は沖田修一らしい、優しい世界。

好きなことをずっと好きでい続けるってとても難しいこと…

>>続きを読む
taka

takaの感想・評価

4.0

やっぱり好きって大事

好きをとことん突き詰めた人、さかなクンさん
魚への愛情が溢れ出て常に"さん"付けで呼ぶ

そこには、"好き"を否定しなかった母と家族がいて、更には先生や友達もが応援に回る
"…

>>続きを読む
よしの

よしのの感想・評価

3.0

好きの果てを見せられたら泣いちゃうだろうなって気持ちで見に行って、好きの果てを見せられて泣いちゃったな。

ずっと居心地がいいし笑えるし面白いんだけど、やや「こういうトーンの演出なんですよ」がクドす…

>>続きを読む

web予約していた妻が急に行けなくなって変更出来ず、仕方なく変わりに行きました。

ところがびっくりポン、
傑作で、秀作でした。
コロナ禍の鬱蒼がしばしば晴れました。

さかなクンの自伝なのでしょう…

>>続きを読む
豪

豪の感想・評価

5.0
めちゃくちゃ笑えてハートフルになる沖田修一は最高。普通ではなく好きなものは好きっていう姿勢が眩しい。俺が名画座なら、こちらあみ子との二本立てにします。どうでしょう早稲田松竹さん…
なげき

なげきの感想・評価

4.0

さかなクンの半生がまさかの映画化。

性別の垣根を超えてさかなクンを演じるのんさんが大ハマりで素晴らしい。人に笑われようが好きなものをトコトン突きつめた先に訪れるミラクルは、多くの人に勇気を与えてく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事