柳川の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『柳川』に投稿された感想・評価

さん

さんの感想・評価

4.3

さいこう。
ホン・サンスっぽさがあるけど、また違う良さもある。
雰囲気とか映像とか、終始落ち着いた映画でした。
1番最後の展開も、ちょうど良くて、後味がよかった。
いろんな人の感想が気になる映画。
特に何か起きる訳でもなく、旅行で訪れた中国人兄弟とその元カノの会話で進んでいく。こういう雰囲気好きです。弟役がとてもいい感じ。
柳川の風景が風情があって、行きたくなりました。
7子

7子の感想・評価

-

自分だけが忘れていないでいるのはちょっと寂しい。ドンも踊れるんじゃん、となる。踊らないからひとりなのか、ひとりだから踊らないのか。そのまま行ったほうがいい、行ったほうがいいよ、行ってくれ、の気持ちに…

>>続きを読む
keita

keitaの感想・評価

3.7

余命わずかと宣告された主人公の生死、兄との関係性、幼馴染への恋愛感情の揺れ動きが儚げで幻想的に綴られる。

そのギミックとして効いている福岡・柳川の風景は本当に美しく幻想的に切り取られていて、一度で…

>>続きを読む
ay

ayの感想・評価

4.5

3、4歳のころに住んだ柳川は、小さいころのやさしい記憶にあいまいに溶けて、自分のなかで時がとまった場所だった。 
柳川を舞台にした映画ができたと知って、それだけでただうれしかった。1人の女性と3人の…

>>続きを読む
Harutaco

Harutacoの感想・評価

3.0

ふっと現れてふっと消えていく。重いようで軽くて、軽いようで重い。それぞれの登場人物が、チュアンを軸に強い思いを寄せながら、絡み合いつつ重なり合うことなく、ひとつの時の流れを過ごしていく。そんなイメー…

>>続きを読む
kou

kouの感想・評価

4.0

兄弟と美しい女性の話。福岡と同様に街の中を漂うように、ただそれでもとても美しく、何かが起こる気配がありながらも何も起こっていないような、それでいてドラマチックとも思えるような、そんな作品だった。

>>続きを読む
kyun

kyunの感想・評価

3.5
静かでよかった

チュアンが少し会話しただけで言い寄られただの、あの男は好意を持っているだのちょっとしつこかった。皆んなが好きになる美人だってのを表現したいのだろうけど、過剰すぎかな〜。
とてもよかった。
観たあとに街ですれ違う人の顔が鮮明にみえるようになる映画だった。

泳いでる人

あなたにおすすめの記事