ちょっと観る人を選ぶ映画かなぁと思う部分があるので、あまり誰彼構わずおススメする訳にもいきませんが、個人的には好きな部類です。ドキュメンタリー風の演出もありつつ、ストーリーは悪く言えば荒唐無稽で良…
>>続きを読む廃刊寸前に陥ったUFO雑誌の編集部員たちが繰り広げる宇宙人探しの旅を描いた中国発のSFロードムービーは、中国の映画専門大である北京電影学院の卒業制作でありながら数々の映画賞に輝き、我々を爆笑と涙で包…
>>続きを読む廃刊寸前のオカルト誌。未知なるものへの憧れを捨てられない編集長一行が、怪しい目撃情報を頼りに遠く四川省の山中へと旅立つ。曲者しか居なくてオフビートな笑いに支配されながら、次第に応援したくなる彼らの旅…
>>続きを読む探求心
後戻りできないほどに突き詰めてしまった調査の行く末を観た。
彼が追い求めていたのは宇宙か否か。
物語の鍵になってくることが実にフラットに盛り込まれていて、くすくすと笑えるポイントがポロポロ…
結局は愛は大事っていうメッセージに落ち着くけど、迷想しないとあのヘンテコな旅も、奇跡のロバに出会うこともできないもんねー迷想する人はかっこいい
ドキュメンタリー風だけどちゃっかりファンタジーのあまり…
ロバの疾走🥕🫏w
タンさん…そういうことか…
宇宙🚀をなぜ追い求めていたのかを我々は最後知ることになる
幾分か前にとあるオカルト団体の方々とお会いする機会があって、それを思い出しました。
まだ観…
宇宙人を追い求めてると思ってたタンさんが、本当に求めていたのはその答えだったんだなぁ〜と分かった時はじんわりきた。鍋頭少年は只者じゃないと思ってたらほんとに只者じゃなかった。隕石ハンターおじさんもあ…
>>続きを読む廃刊寸前の宇宙雑誌編集者たちが起死回生を図るべく宇宙人探しをするモキュメンタリー
途中までは手の込んだ悪ふざけにしか見えなかったが、終わってみれば詩的で美しく、これ以上ない答えを提示する本格SFに…
G!FILM STUDIO[BEIJING]Co.,LTD.