宇宙探索編集部の作品情報・感想・評価・動画配信

『宇宙探索編集部』に投稿された感想・評価

 ちょっと観る人を選ぶ映画かなぁと思う部分があるので、あまり誰彼構わずおススメする訳にもいきませんが、個人的には好きな部類です。ドキュメンタリー風の演出もありつつ、ストーリーは悪く言えば荒唐無稽で良…

>>続きを読む

廃刊寸前に陥ったUFO雑誌の編集部員たちが繰り広げる宇宙人探しの旅を描いた中国発のSFロードムービーは、中国の映画専門大である北京電影学院の卒業制作でありながら数々の映画賞に輝き、我々を爆笑と涙で包…

>>続きを読む
masaya
4.0

廃刊寸前のオカルト誌。未知なるものへの憧れを捨てられない編集長一行が、怪しい目撃情報を頼りに遠く四川省の山中へと旅立つ。曲者しか居なくてオフビートな笑いに支配されながら、次第に応援したくなる彼らの旅…

>>続きを読む
ゆき
3.9

探求心

後戻りできないほどに突き詰めてしまった調査の行く末を観た。
彼が追い求めていたのは宇宙か否か。
物語の鍵になってくることが実にフラットに盛り込まれていて、くすくすと笑えるポイントがポロポロ…

>>続きを読む
May
4.1
このレビューはネタバレを含みます

丁寧なフリとオチでつくられたコメディで、登場人物のキャラもよくおもしろかった。

一世を風靡した雑誌「宇宙探索」の編集部はすっかり落ちぶれている。そんな中、大切にしていた宇宙服を着て、脱げなくなって…

>>続きを読む

社員多すぎな話。UFO(宇宙人)を信じてやまないおっさんが、とある情報を追いかけていくロードムービー。RPGのように展開して行くので飽きないけどそんなに面白くはない。けどオチは大好き、俺もそう思って…

>>続きを読む
まる
4.6
このレビューはネタバレを含みます

妄想の症状に取り憑かれてるオジサンが立ち上げた出版社は、昔のおおらかな時代にはウケていたけど今の時代には着いていけず廃業寸前という状況の中、
妄想に駆られて旅立った先は村人全員でイカレを演じてエセ観…

>>続きを読む

北京電影学院の大学院生だった監督が、90年代に人気を誇った実在のUFO雑誌『飛碟探索』(飛碟とはUFOのこと)をモデルに卒業制作として作った初長編で、脚本が学院教授や有名監督の目に止まりサポートを受…

>>続きを読む
ファーストシーンのコミカルさ、抜群なんだけどなぁ❗
そのあと、一向に進まない。ただただ熱心?なだけ。
でもラストは盛り上げましたね❗強引だが(笑)
中国の若手インディーズに触れて嬉しかったです
NF
3.4

ムーみたいな雑誌の編集長が宇宙人を探して取材の旅に出る話。
沼にハマり続けたオタクの行く末を見てるようで、可哀想だけどかなりイタイ。
そんなか細い手掛かりで行く?って疑問に思っちゃうぐらいには不安要…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事