考現学
って何?初めて聞いた。
モンゴルの映画って
初めて見たかも。
主人公が可愛い。
ちょっと髪型変えると
黒島結菜にも見える(見えない?笑)
モンゴルのアダルト・ショップで
バイトするこ…
モンゴル都市部の街並みや家の中が新鮮だった。
前半の主人公のおぼこ娘ぶりがリアル(髭生えてた笑)
女の子が夜中、客のホテルにアダルトグッズを配達するのは危な過ぎる。部屋の中に入るたびにヒヤヒヤし…
アダルトショップで働くことになったアンニュイな女子大生が、オーナーと心を通わせながら人生を見つめ直していく青春映画。主人公のいなたい雰囲気が少しずつ垢抜けていく様子が良かったし、この難しい役柄を体当…
>>続きを読む
ガールミーツおばさん、の成長譚は目新しくてなかなか良かった。 私は青年が、謎めいた年上の男性に出会い、仕事の依頼を通して彼の人生に巻き込まれ、語り合い、成長する物語(池澤夏樹のスティルライフや、村…
アマプラさんにお薦めされて何となく見たくなった。
見始めてすぐに「ロシア語じゃないのにキリル文字??」と調べてみたらモンゴル映画だった。
モンゴル映画かーこれは初めてやなー
まったく期待していなかっ…
ヒロインが可愛くて、あとは良く街でポスターを見かけたから見ることにした。
ストーリーとしては少女のイニシエーションの話なのかな。それは性だったり、死だったり、親への反抗など色々な面での卒業。ちょうど…
オーナーの言葉は意味深を通り越して会話のキャッチボールができていない……。
だけど好きなシーンはいっぱいある。
「ここにあなたの恐怖を埋めて踏みしめるの」
「鉛筆の木が育つ」
「私が他の人の旦那と…
©2021 Sengedorj Tushee, Nomadia Pictures