フランス映画入門
アリス・ギイ作品集
(講師:坂本安美)
少し説教臭いが、映画のパイオニアと考えればこれもありか
この手の作品って太宰治の『走れメロス』にも影響を与えたフリードリヒ・フォン・シラー…
『レ・ミゼラブル』のパリ・コミューンの一幕みたいだなと思ったらほんとにそうみたい。「人情がルールを曲げさせる」展開は世界共通フォーマットだな。現実世界の仕事でこれをやるとひとまわりでかいトラブルとし…
>>続きを読む牛乳
アリス・ギイの映画を通して社会と関わり合おうとする態度と、その関わり方が好きだ。『フェミニズムの結果』もそうだったが、アリス・ギイは男女や善悪などの二元的対立構造を避け、均衡を保つ。本作では…
これまでは割と「動きで笑わせる」コメディタッチな映画ばかりだったが、ここに来て文字による物語の語りが入ることで、コミカルな動きで魅せるコメディでなく、少し感動的なタッチの映画になっていた。
ひょっ…