線は、僕を描くの作品情報・感想・評価・動画配信

線は、僕を描く2022年製作の映画)

上映日:2022年10月21日

製作国:

上映時間:106分

あらすじ

みんなの反応

  • 湖山先生、湖峰先生の水墨画が素晴らしい
  • 音楽が良く、泣ける
  • 水墨画を通して自分と向き合う主人公に感動
  • 水墨画の繊細な見せ方と音楽が素晴らしい
  • 水墨画展に行きたくなる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『線は、僕を描く』に投稿された感想・評価

てっきりキラキラ青春ムービーかと思っていたら、もろカウンター食らったよ…。白黒の濃淡に滲む過去と新たな世界に涙が止まらない。


誠実に実写化したことで支持を集めた『ちはやふる』のチームが再び集…

>>続きを読む
4.6

とっってもよき。0から作り上げたものがその人を表すのは、言葉がその人の香りを立たせるに通じるし、仕事の制作資料も同じように考えたい。水墨画の本質を見て描くが、牛卵魚のシーンでも表してて、目に見えるだ…

>>続きを読む
koto
3.7

ふと予告を見た時に、音楽を聴いて「最愛」と同じ音楽の人かな?と思ったら、やはり同じ人でした。横山克さん。
(年に5回はリピートするほど、ドラマ「最愛」が好きです。)

音楽はもちろんのこと、江口洋介…

>>続きを読む
c
4.0
面白い!
設定にいまいち説得力がない気もするが、それなりに面白く観た。
MHR
-

※水害
なんとなく好きな人たちが大好きになった!!挿入歌はない方が好きだった。GNDの「本質の中で咲く花になりたい」ていうところがようやく自分の中でしっかり感じられた。良かった。人は変わってゆくもの…

>>続きを読む
映像が美しい
続きがみたいと思った
横浜流星と清原果耶の空気感がよかった
3.8
描いてみたい。
3.7
エンドクレジット〜~!圧巻だった
瞬き忘れてた
sato
3.7

横浜流星さんの冒頭の涙、控えめな演技がよかった。
対照的なキャラクターの江口洋介さんもかっこよかった。

三浦友和さんが最後まで、三浦友和さんか…?違うか…?エンドクレジットでやっぱりそうだった…!…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事