劇場版 Gのレコンギスタ V 死線を越えての作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『劇場版 Gのレコンギスタ V 死線を越えて』に投稿された感想・評価

TV放送版を再編集、追加した劇場版5部の完結編。
私事ですが子供が生まれた年にTV版がやっていたので、思い出深いです。
TV版は、展開が早すぎて理解が追いつかない感がありましたが、劇場版では大きく改…

>>続きを読む
良い旅でした!
富野さんらしからぬなかなかのハッピーガンダムでした!
ジブリ風ガンダム。
GのレコンギスタのGは元気のG!
TAKA

TAKAの感想・評価

4.5

2022-123-120-003
2022.8.17 チネチッタ Scr.12
LIVEサウンドレーザー ムビチケ鑑賞
短文感想

元気が1番❗😁🎶


やっぱそういうことかと思います😊

本当に…

>>続きを読む

じんくんとガンダム

なんだかんだ面白かったな〜
カシーバ・ミコシとかビーナス・グロゥブとかフルムーンシップとか覚える単語多すぎてついていけない瞬間もあったけどノリで理解できるのも事実。

噛めば噛…

>>続きを読む
叫び

叫びの感想・評価

3.5

数々の試練を乗り越えようやくここまでたどり着いた人は幸せである。ガンダムシリーズでは珍しい地球での最終決戦。両陣営とも和解するというエンド。ラストのベルリの旅のはじまり。ガンダムである以上なにかの答…

>>続きを読む
あの、ほんと、ごめんなさい意味わからないです。意味わからなさすぎて何点つけたらいいかもわかりませんpart5
映像綺麗すぎる

こんな世界に生きたい、とGレコを見る度に何度も何度も自分自身に述懐してきた。
正直なところを言うと、見始めた当初は何が何だか分からなかった。聞いた事がない固有名詞に、宗教と宇宙エレベーターが混在した…

>>続きを読む
イプ

イプの感想・評価

-

ファーストガンダムは「重力に囚われた人間は…」だったがこの作品は戦いの宇宙から地球に戻ることで人の繋がりイコール平和と言うメッセージを感じる。
若干強引な大円団だが富野由悠希の求めるものを感じる。

>>続きを読む

2023年310本目
最後あんな終わり方で良いんだっけ?というかラストに良いも悪いもないんだが。
仮面の人の行動心理が幼稚じゃない?
モビルスーツも人物もごちゃごちゃで色味も少なく分かりづらかった。…

>>続きを読む
SEIJISAN

SEIJISANの感想・評価

3.0

えぇ、贔屓目に見ての評価です。富野由悠季監督のファンですから。クライマックスに向けてメッセージとセリフ回しが「富野節」炸裂しまくっていて良かったです。これを80歳を越えた方が書く脚本なのか!本作の総…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品