まさにザ・フィルマークスリバイバル上映作品って感じ
フィルマークスのメイン利用者層(特定の性別)が好きそうな絵作り、音楽だと思った
その点に関しては男のわいでも良いと感じた
特に主題歌が良すぎる
…
香港旅行に行く前に絶対見ると決めてた映画
「人間味」って言葉を色んな観点から見てる映画って感じだった
出会いと別れの中で登場人物たちの感情の変化が目に見えてわかるのと、人との出会い別れの時期、タ…
このレビューはネタバレを含みます
オシャレな映画かな、と予想したけどこれは確かに香港が気になってくる映画だな!と思った。
街並みの光景が良い。
ストーリーが途中で変わるけど、もう1つ話があったほうがバランスが良いような?と思ったら…
このレビューはネタバレを含みます
映像は綺麗。
雑踏の人々の動きの表現は独特。
おしゃれではあるがそれ以外は特にない。
恋の物語を軽快に描いているが深みがなく恋に恋するといった感じ。
タイトルが恋する惑星だからそのまま。
おしゃれな…
このレビューはネタバレを含みます
注、以下自分語り多め。鑑賞するかどうかの決め手にはなんもなりません。
1994年公開か。鑑賞中、何度も公開リアルタイムで鑑賞すればよかった、と思う。数十年前の、地方から出て数年しか経ってないあのと…
よくわからなかった〜〜
最初の男の子はどこいったの〜〜
雰囲気や風景の感じはすき
涙がでたらその涙が渇くまで走るってめっちゃいい表現だなって思った
全然関係ないけど、わたしは泳ぐのが好きだから…
このレビューはネタバレを含みます
【森の中の物語】
実に30年ぶりに再鑑賞。
当時は、ミュージックビデオを見せられているとしか思えなかったし、正直、刺さる内容ではなかった。二部構成になっていたことも、半ば忘れていたよ(苦笑) …
◻︎ストーリー
→警察官と女性たちのラブストーリー
◻︎構成
→2部構成?
◻︎演出
→とにかくおしゃれ。伝えたいことはよくわからない
◻︎映像
→もっと香港の街並みが見たかった。
◻︎音…
© 1994 JET TONE PRODUCTIONS LTD. © 2019 JET TONE CONTENTS INC. ALL RIGHTS RESERVED