マルクスは待ってくれるの作品情報・感想・評価

マルクスは待ってくれる2021年製作の映画)

Marx può aspettare/Marx Can Wait

製作国:

上映時間:90分

3.5

あらすじ

『マルクスは待ってくれる』に投稿された感想・評価

Omizu
3.7

【第74回カンヌ映画祭 ゴールデン・アイ部門出品】
『眠れる美女』『シチリアーノ 裏切りの美学』などのイタリアの巨匠マルコ・ベロッキオのドキュメンタリー作品。

自殺してしまったベロッキオの双子の弟…

>>続きを読む
ベロッキオの作家性を知りたいようであれば。
arch
3.9

自分の双子の弟が、自殺した。
どうやらその原因は自分や他の兄弟が成功していく姿にあったのかもしれない。
彼のSOSを遂に受け取ることのなかったマルコ・ベロッキオが、家族と改めて当時を振り返り、弟の自…

>>続きを読む
m
-
同類なタイプの人柄で自分が言われてるようなきつさも味わった。残された人に責任や罪悪感を植え付けるという自殺がもたらすパワー。
-
「味もそっけもない不幸だ。
衣食住全て足りていた。
しかし情愛という点でここは不毛の地だった。
その不毛の地でそれぞれが生き延びようとしていたんだ。」
pherim
3.5

マルコ・ベロッキオが、29歳で夭折した双子の弟の横顔に迫るドキュメンタリー。

一族が旧邸宅で勢揃いする冒頭場面からもう圧巻。寿命間近な人々の極めて明晰な回想の数々と、大量の写真群に欧州名家の底力を…

>>続きを読む
4.0

若くして自死した双子の弟カミッロをめぐるマルコ・ベロッキオ監督と兄弟姉妹ほか家族・関係者の回顧ドキュメンタリー。タイトルの意味は作品中で明かされる。今までにマルコ・ベロッキオ作品は十数本ほど鑑賞し…

>>続きを読む
3.3

兄弟のひとりのインタビュー場面で亡くなった双子の弟カミッロのことならマルコ・ベロッキオの話題に切り替わった瞬間、切り返しショットでインタビュイーの監督本人の驚く顔を撮る。弟から手紙の存在を知った瞬間…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事